きっと、みなさん一番気になってる
こちらのご紹介。
 
 
{CEF10E89-F6CC-40D0-AF85-9BD3C442C160:01}

半分はお嫁にやったので、ハーフですが。
 
カカオ100%無糖チョコレート
まるごと1本バナナ
 
 
生地は、春のいぶき使用。
 
 
 
 
{7AB83A76-BAC5-4F11-B709-3271F1BD2272:01}

ちなみに、まるごとだと
266gのボリュームです。
 
 
 
 
半分にカットする時に
もちろん少しつまみ食い。
 
 
持ち歩き時間でチョコレートは溶け
バナナもとろーんと温まってて、
無糖チョコレート?てくらいの甘みに♡
 
 
 
{31CB6AE7-BD1E-4381-B9A4-0B7EAF0D73DB:01}

なので、これは自然解凍のみで、
チョコは溶かさず頂きました☆
 
バナナの真ん中は、半解凍状態で
すこーしシャリシャリ。
 
完熟!という言葉がぴったりなバナナ♡
大きさも立派だし、糖度も高い。
これは良いバナナだわ~。
 
 
{35EBA207-DBDF-49C2-993C-B7D7B60E27E7:01}

ちなみに、裏面。
にゃんこさんもうっとりな美しさでは?
(*´艸`*)
 
 
 
自然解凍の生地は、しっとりしてて
口当たりがとっても気持ちいい。
 
 
 
 
{CF74E17D-B3C5-415E-86AC-F00D8AD9EB21:01}

そして、やっぱり、バナナが主役になる
生地の味わいなんだな~と思った。
無糖チョコレートも、苦味は感じないどころか、バナナと合わさると甘く感じる。
生地の割合が少ないので、ヒキもなく
囓るたびに、バナナぽろーんとかにもならず、食べやすい!
 
 
 
{983A8E24-5A83-4F86-A17F-0A044A62BDE1:01}

チョコレートもパキパキとはいかないけど、しっかりと歯ごたえを感じる硬さに♡
くにゅっと感がやっぱり美味しい!
 
 
 
ベーグルらしさは、無いです。
 
 
プレーンの時のような
『詰まり』も『むぎゅ』も無いけど、
とにかく纏まりが良い。
 
 
 
{4446C6A6-161E-4F42-9E6F-F388EF2B91A4:01}

チョコレートのみの部分でも
スイーツ感は出なくてスッキリ!
 
 
 
 
そっかぁ、わたし、
無糖チョコレートなら
ベーグルに入ってても食べれるな。
 
 
 
 
でも、ビーバーさんの代表作と思うので
これは食べれて良かった!
 
 
 
そして、ハーフサイズでちょうど良い☆
 
 
 
 
 
 
 
*****************
 
 
 
 
先日、ロブションに行ったので
 
せっかくだし、と久々にパン購入。
 
 
 
 
{FD0DB917-5FEB-4846-82EE-8505C116D704:01}

くーーーーー♡てなるね!みそちゃん!
 
 
セーグル オーヴェルニャ
 
ライ麦の酸味のあるシンプルなやつ。
 
 
{65FDA4C8-BBD1-4F45-9748-EA19A5DBAFC5:01}

しっかり!強靭なクラストが美味しい!
少しずつ、噛みちぎりながら食べる。
 
 
カラメリゼされたような、煮詰まった苦味がなんとも癖になる♡
しっかりとした酸味も好きだな~。
 
 
 
 
こーゆう、旨味を噛みしめるパンも
とっても好きです。
 
 
 
 
ロブション様、ご馳走様でした♡