ご無沙汰しております(。・ω・)ノ゙みんな元気です♪

今週は、ママブラスコンサート本番でバタバタ・・・

普段は学校の図書ボランティアとか、幼稚園の役員のお仕事、ママブラスの練習・・・あとは子ども達の習い事の送り迎えしたり、合間に家事・買い物・パン焼きなんかをしているうちに、あっという間に毎日が過ぎていきます。何もない日のほうが珍しくって、そんな日は「こ~うぇん(公園)いきたいの~!」ってなったり、ぐったりやる気なしだったりします。

 

こむぎ家の日常・・・

ここ何か月か出没中の、プロの“ちらか師”

 

ミニカー20台以上・・・妖怪メダル・・・

おもちゃ消しゴム・・・小さな人形たち・・・

細かなものをとにかくばらまく!

 

↓上の写真を拡大メガネ

ちなみにこれらは姉兄が作ったアイロンビーズのお花。

居間に座ろうかな~と思う時は、細かいものを踏まないように、その都度片づけてから座るのですが、彼が起きているうちは、即元通りえーん
 
成長の過程とはわかっているけど、時々ツライ。
大体こんな順番で成長していきます。
 
①ばらまく、ちらかす、こわす
②小さなものを並べたり、積んだりする
③ごっこ遊びが始まる
 
どの時期も「片づけ!」っては言うんだけど、①の時は、しまってもしまってもばらまくし、②の時は、並べることにかけているので「片づけちゃダメ!」となり、③の時は、独特の世界が広がっているので、「まだ続きやるから!」となって、長らく放置されてたりするのです。
 
子どもって時間の感覚が大人と違うんだよね~ぶー
一つの遊びをやっている延長で次の遊びにいって、つながりがあったり。
優しく見守ってやれればいいんだけど、大人にも都合があるからなぁ。
 
お片付け習慣を身に付けてもらいたいけど、「自分達でやって」だといつまでもやらないし、かといって毎回片付けに付き合ってると、いろんなことがはかどらない。まいったなぁ・・・あせる
 
そんなこんなで、部屋の散らかり具合に限界が来た時は自分で片づけちゃうし、時間と気持ちに余裕がある時は、みんなでお片付けすることにしています。私がめんどくさがってるだけなんだろうか・・・。みんなどうしてるんだろう?
 
将来、汚部屋の住人にならないことを母は祈っていますぼけー