お団子を食べたあとは、厳美渓の散策へ。
台風の影響で、水位が増し、水もにごっていましたが、迫力は満点!

こむぎカフェ-雄大な景色
ちょうど晴れ間だったこともあり、
散策路の木漏れ日がとてもきれいでした。

散策していると・・・
ドングリ!
家族でせっせとドングリ拾いをしてしまいました。
天然記念物になっている場所で、わざわざドングリ拾い(笑)
でも、ぷぅは景色よ りも、おだんごとドングリが最高に嬉しそうでした。

こむぎカフェ-どんぐりとぷぅ
↑「いっぱいある!!」と興奮気味のぷぅ

ユラユラ揺れる橋を渡ったり、
途中でバッタやカエルや大きなカタツムリを見つけたりして、
楽しい散策になりました。

それにしても、自然はすごい!その一言。
ちょっとした景色の一つ一つが、ほんとに雄大で、美しいのです。

こむぎカフェ-光 射す


すぐ側にある、サハラガラスパークを見学したあと、昼食。
いつくしだんごの館隣りのお蕎麦屋さんで食べました。
パパは「南部そばはっ
と」、私は「芋の子あんかけうどん」を食べました。ボリュームがあって、なかなかおいしかったです^^

こむぎカフェ-お昼ごはん


その後もう一つの名物、温泉に入り、帰ることになりました。
帰り際、雨上がりの空に、完璧なアーチの虹が出ていました。

こむぎカフェ-完璧なアーチ

素敵な旅の締めくくりになって、最高にラッキーでした♪

次は毛越寺・中尊寺あたりも行きたいなぁ^^