今更ですがパウプリ感想をば照れ

※あくまでも自分の記備忘録なので順不同うろ覚え満載



今回初日の京都に行きたくて行きたくて行きたくて。

だけど全然チケット取れなくて悲しい

途中の公演もXとかでみんなの呟きが流れてくる度に、なんで今回遠征しなかったんだーーー!!と後悔しておりました真顔

そんなこんなで指をくわえて待ちに待って。

指が千切れてしまいそうなくらいに我慢して←比喩です

私は大阪の3公演に入ってきましたおねがい


メンシプ、グッズ、キッチンカーは下矢印

さてさて。

まずは毎回恒例の座席ですが笑


こんな感じでした照れ

発券したときはあんまり良くないかなーー🥲

と思ってましたが、1階席はどちらも見やすかった目

しかーーーし!

無駄に双眼鏡を使ってみる笑←無駄の極

私って毎回ぼっちで申込みをするので、大体通路側端っこなことが多いのですが。

今回なんと!

どセンター来ましたキラキラキラキラ

珍しいおねがい

2階席も案外見やすくて、いつも席運悪い私からしたら大満足な席だったかも照れ

(そりゃもっと前の方が嬉しいけどもキョロキョロ


今回私は現場で3公演と、オンラインで2公演参戦しましたが。

まるっとまとめて感想


丸レッドダンスブレイク最高

特にK君TAKIYUMAのダンスブレイクかっこよかったラブラブ

3人がカッコいいのはもちろんなんだけど、全員がめちゃめちゃかっこよかったラブ

軽率に言ってフォーリンラブハート←やかましい

このフリ懐かしーーー!!!

丸レッド規格外の振り付けが可愛すぎて可愛すぎてラブ
いつPVあがります??凝視

いつPractice動画あがります?凝視

JOの顔が潰されるのもかわいいし、K君がEJの顔をギュッとしたのが思いっきり可愛かった!!!昇天




丸レッド個人的にMelodyのサビで1列に並んで踊るところが大好き❤

ゆったりした曲をちょっと抜け感もありながら軽く、でもちゃんと踊るの大好物なのよね目がハート


丸レッド9人ver.のW.O.L.Fは新しいW.O.L.Fって感じでしたね照れ

もともと4人が仲間を見つけて9人になるっていうストーリーがあるので、初めから4人ver.→9人ver.になるんだろうなというのは想定していましたが。

それを初ツアーで披露というのが、この9人での第一歩🐾FIRST PAW PRINTということを表してるみたいでエモいニコニコと1人で沸いてました笑


丸レッド客席の降りる時の曲が毎回違うのかな??

興奮しすぎてなんの曲だったか忘れてるわ笑


丸レッド今回客席に降りてきてくれましたが。

2階席は当たり前に「推しどこー??」状態指差し

で。

1階席だった時のことを。

✭1階席ど真ん中の席はすぐ後ろが通路だったので、全員が目の前を通ってくれたおねがいキラキラキラキラ

嬉しい照れうぇーい✌

毎回思うんだけど、たぶん興奮しすぎなおばさんになってたと思うわ笑

ただ!痛恨のミス!

みんなマイクを左手に持ってますが。

私は一緒に♥作りたくて左手で♥作って待ってたけど、手が反対やったー!!!不安

マイクを左手に持ってる人には右手で♥作って待ってないと♥はできーーん悲しい

次から気をつけますショボーン


✭1階席右端の席は3〜4列くらい前が通路で、そこに来てくれた時にJOと目があった(気がする)!!!

手を振ってくれた(気がする)!!!

で。TAKIが来てくれた時には大きく♥作ったら(おばさん恥も外聞もないよね)、目があった(気がする)!!!

指さしてくれた(気がする)!!!

NICOLASも手を振ってくれた(気がする)!!!

※私のポリシーは自分へのファンサと思い込んだもん勝ちウインク


丸レッドファイナルはダブルアンコールで2階席(3階席にも?)の客席に登場しててびっくりびっくり

韓国公演の時に一部で「韓国は2階席にも行ってて羨ましい」という声があったのは私も知ってましたが。

&TEAM運営にはLUNÉのSNS確認担当がいるのか!?と思うくらい、LUNÉの声を拾って、可能な限り実現しようとしてくれてるのを感じるのよね🤔

たまたまなのかもしれないけどキョロキョロ



丸レッド今回すごく強く感じたのは、&TEAMにはホールの舞台がせまい!!

キャパではなくステージの大きさが。

月波の時は感じなかったけど、今回パウプリのパフォーマンスを見てて。

もっと広い舞台の方が映える!

花道があってセンステがある舞台だったら、どんなパフォーマンスを見せてくれるんだろう?

ってわくわくしたよね指差し

たぶん次のツアーはアリーナクラスになるんだと思うので。

すでにどんな構成になるのか楽しみで仕方ない照れ←気が早すぎ


丸レッド決まった進行があるんだろうって部分もありつつでしたが、フリートークの部分では毎回違うことを話してくれたりして、楽しませようとしてくれてるのがめちゃめちゃ伝わってきて、楽しかった照れ

EJとNICOLASは母国語じゃないのに、日本語でフリートークしてくれてて、本当にすごいなって感心しきりですおねがい

本当にありがとうお願いの気持ちになりました。


丸レッド全員のビジュ良すぎラブラブ

YUMAの金髪も見れて幸せ照れ

FUMAの耳かけストレート可愛すーぎーたー!

沼る…ラブラブ

今回NICOLASが前髪を千切られてたけど、大阪ではもう伸びてて、前髪短いNICOLASが見れなかったのはちょっと残念悲しい



丸レッドラスト公演の板チョコラッタッターは叫ぶやん?

オンラインなのに叫ぶしかないやん??笑

もう今回のパウプリで何が発見って、FUMAがあざといってことよ昇天※良い意味で

絶対にLUNÉの需要を完全に理解してやってるよね目がハート

めちゃめちゃカッコいいし力強いのに、ふとした瞬間にびっくりするくらいのかわいいをぶち込んできてラブ

&TEAMでここまでかわいいをぶち込めるのは、HARUAの次にFUMAなんじゃないか!ってことに気づいたよね指差し←あくまで主観


丸レッドVCRが可愛すぎて可愛すぎて目がハート

個人的に帽子とかいらない派なんですが、今回は可愛かったのでよし⭕←誰やねん

花火してるシーンとか可愛すぎやろ!と毎回思っておりました照れ

個人的には。

手のひらに花びらを乗せて円形になって、K君を振り返るときのTAKIの笑顔がMAX愛おしい昇天


丸レッド正直に言うと!

誤解を恐れずにホントに正直に言うと。

今回1公演目では曲数が少なかったからか、若干の物足りなさを感じていました。

MEの時とNOWの時であと1曲ずつ多くして、トータル曲数があと2〜3曲多ければなぁとキョロキョロ

そんな簡単なことじゃないのは重々承知なんだけど😓

けれども!

2公演目3公演目と回を重ねるごとにどんどん楽しみが増して、満足度も上がっていって。

普通同じ公演を何度も見ると飽きてきちゃうのに、逆に引き込まれるのはなんでだろ??と思ってましたが。

それは毎回アドリブがあったり、ちょっとしたフリが変わってたり、トークが違ったり。

ケイタキの絡みが今回はどうなるの!?ってなったり指差し

そういうのを見つけるたびに、気付くたびに楽しくなってきちゃったのよね照れ

これって前から感じてることなんだけど。

K君ってその場その場のライブ感とか、一期一会をすごく大事にしてるような気がしてて。

1公演1公演をその場を楽しみながらLUNÉと作り上げるSPECIAL感を出すのがすごく上手だなぁと感じる場面がたくさんあって。

そういう雰囲気が他のメンバーにもいい影響となって、みんなすごく楽しみながらライブをしてるのが伝わってきて、私も楽しい!みたいな照れ


丸レッド最終日に発表されましたねキラキラ

5月8日1stシングルでカムバが楽しみすぎる照れ

終わったあとのウィバラでウィジュの四季を一緒にっていうメントがヒント的なことを言っていましたが。

VCRでみんなの手のひらに桜の花びらがあったような気がして。

そしてパウプリ始まる時の画像は冬だったけど、公演後の画像は春っぽかったのよね。

下矢印

ここから雪解けして、今度は下矢印春なのかな??
FIREWORKは夏

WAR CRYは冬

春やな春🌸

5月カムバだけどギリ春だわ🌸

5月は春はさすがに無理あるか??笑

とにかく楽しみです🍀


ディレイストリーミングも終わって完全にパウプリロス悲しい

めちゃめちゃ楽しかったラブラブ

ありがとう&TEAMおねがい

早く&TEAMのライブいーきーたーいー!←禁断症状