おはようございます。



長かった10連休!!
本当に長かった!!!


毎日毎日毎日毎日ちょっとしたことでケンカをしイタズラをし、部屋をダイナミックに散らかしてのおままごと。。




この連休中、何っっっっ回

「ママー!もーあおちゃんしつこいからやだー!」
「ちがうよ、最初にやってきたのはりんちゃんだよ!」
「そっちが最初だったし!ウソつかないで!!」
「嘘ついてない!!ママ、りんちゃんはすぐウソつきって言う!!」
「本当のことだもん!ママ、あおちゃん怒ってよ!!」
「なんでぼくが怒られなきゃならないの!怒られなきゃいけないのはりんちゃんだよ!」

の会話を聞いてきたんだろう。。



言っとくけどこれ、小5♀と小2♂の会話。



いや、嘘でしょう。



チミたちは何歳から成長してないんだいチーン
明らかに小学校低学年レベル。。
この擦り合い・・・!成長が見られん!




ケンカしたかと思うと、またすぐ一緒に遊んでるし(大抵お店屋さんごっこ)、黙って様子を見ていると二人で手を組んでイタズラ仕掛けてくる。⬅️当然叱られる



いや本当にチミたち何歳。
まだまだ幼い子供たちです。。





毎日ギャーギャーうるさい二人にゲッソリしていた私と真逆に、この二人の存在を喜んだ子が1名。




/ど~も~\


白柴・サスケくん。


現在生後8ヶ月の彼は遊びたい真っ盛り!

もみくちゃになって遊んでいる二人の中に大喜びで飛び込んで行ったり、自分のおもちゃのロープを自慢するように見せつけたりととにかく大忙しだった。





ところが彼には最大の弱点がある。


それは散歩。



彼は散歩と聞くと慌ててゲージに戻るくらい門の外が嫌いチーン
⬆️庭はまだそこまで嫌いじゃないらしい



二人が「お散歩いこー!」と誘うと逃げていくところを見ると、二人が悪魔に見えているに違いないと確信する。




ピーピー鳴いても悪魔たちには無意味。
ムリヤリ散歩に連れていかれ、帰ってきてからまたもみくちゃに遊ばれると夜は決まって


電池が切れて行き倒れ(笑)
行き倒れる犬なんて初めて見たーー笑い泣き




やっぱり小学生2人がかりにもみくちゃにされるのは大変なのね!がんばれサスケ!!




ちなみにその間マロン姉さんはと言うと



/ひょこっ\



安全地帯(コタツ)へ非難(笑)
さすが先輩犬、わかってるぅ~笑い泣き




でも残念。
そろそろオコタはおしまいです!!
次の避難場所を探しておいてくださいニヤリ




サスケは今日からちょっと物足りない感じになるのかな?
それともお散歩お散歩言われなくてホッとするのかしら?



どちらにせよ、少しGWは頑張りすぎたので今日はゆっくりさせるつもりです。

マロン先輩なんて、子供たちの「いってきまーす」の声を聞くなり寝床でまぁるくなっちゃったもんねニヤリお疲れ様ー!



私も少しゆっくりしたらまたいろいろ動き出さないとね!今日からまた仕事だ!!




ではでは今週もがんばりましょ♡


またねー♡