2021年8月6日
バーローの日です。
1994年に連載開始のこの漫画「名探偵コナン」、未だコナン君は元の姿に戻れず、蘭ねーちゃんは彼氏の戻りを待ち続けています。
愛の深さとか、一途な気持ちとか、そんな大切なことを漫画は俺ちゃんに教えてくれました。

 

【新品/あす楽】名探偵コナン (1-99巻 最新刊) 全巻セット





こんにちは。信州小諸の楡(にれのき)です。
大事なお友達と、軽井沢までツーリングに来ました。バイク2台です!
グーグル先生調べでは、小諸駅から軽井沢駅まで22km、31分です。皆の大好きな避暑地軽井沢、小諸の庭先みたいなものです!

夏休みの金曜日ってことで、途中の道中も現地軽井沢も大混雑まではいかないくらいの人手でした。

うさこちゃん(ミッフィー)大好きーなお仲間とご一緒なので、旧軽井沢にあるミッフィーショップへやって来ました。
バイクは町営駐車場の脇の、二輪駐車スペースに置かせてもらいます。




 


駐輪場の向かいにあります、おしゃれご飯茶碗の店を覗いて、すぐお近くに「みっふぃーきっちん」がありました。
ミッフィーのグッズだけでなく、お店の中にパン窯があって、ミッフィーのあんパンが買えてしまうのです!
お仲間の人はグッズに夢中で、俺ちゃんはしっとりあんこの詰まったあんパンに夢中です。

バイクなのでお土産あんまり買えなくて残念無念と言いながら、背中のリュックパンパンになるまでグッズを詰め込んでました。

野郎の人一人ではなかなか来れないお店なので、ドキドキしなから堪能しました。




やたら大きいミッフィーは大人気で、お子様が次々に握手したり抱きついたりでした。



軽井沢ですので、おしゃれな教会もあります。
結婚式とかも厳しい状況だとは聞きますが、高原で幸せな結婚式を挙げられるような、そんな時代が早く来ますように!!!


ジブリのショップもありました。
俺ちゃんはラピュタが好きでした。


オシャレなお店が多数入店のチャーチストリート、平日午後ですので、普段混雑するような雑貨屋さんとかもゆっくり見学できます。


せっかくの軽井沢ですので、ベーカリーと喫茶の浅野屋さんでコーヒータイムです。
バイクだと飲み走りが出来ないので、小諸のあたりまでの安全運転のリラックス&休憩タイムです。

見晴台とか熊野神社とかハルニレテラスとか、足を伸ばして白糸の滝とか、お時間あったらいろいろ行きたいのですけど、今日は夜の予定もあるのでここまでにします。

お仲間の人、また一緒に走りに行きましょうです!!

信州小諸の辺りから、当地の美味しい楽しい面白いを、ほんのりそよそよお届けします。



先日、バイクで諏訪まで献血にいってきました♪