2021年4月11日
中央線(甲武鉄道)開業の日だそうです。1889年、新宿から立川まで開業、だんだんと山梨長野岐阜名古屋へと繫がって行くのですね!
鉄道唱歌中央線バージョン、1番(飯田町)~10番(浅川、今の高尾)までです。俺ちゃん、東京居た頃中央線よく乗りました。松本で仕事してた時は中央フリーウェイのバス利用が多かったですね。
こんにちは。信州小諸の楡(にれのき)です。
蝶鮫を食べてきました!
地域おこし協力隊の人が、当地の水に目を付けて、蝶鮫養殖を始めたそうです。
応援したくなりますでしょう?
長和町の蝶鮫の会社情報です。
ドリームもウイングもホンダのバイク販売店じゃないですか!
ますます応援したくなりますよね!
ちなみに、俺ちゃんのKLE400はカワサキで、今日一緒にツーリングのお仲間のST250はスズキのバイクです。
https://maps.app.goo.gl/L5VMUPrGifDRXzww6
蝶鮫を購入できるのは、長和町にあります、道の駅マルメロの駅ながとです。
マルシェ黒耀という販売施設にあります。
お仲間の人と楽しく走れました!
今年も信州小諸のあたりから、当地の美味しい楽しい面白いを、ほんのりそよそよお届けします!
【追記】
黒曜ではなく、黒耀だよとご指摘がありました。
ありがとうございます。