2020年12月26日
ボクシングデーです。
クリスマスプレゼントの箱(box)を開ける日なのだそうです。クリスマスにカードやプレゼントを届けてくれた郵便配達人とかに感謝の気持ちを示す、配達の人ありがとうの日らしいです。
俺ちゃんも昔、引越のアルバイトとか、家具の組立配送とかやってたことがあります。
こんにちは。信州小諸の楡(にれのき)です。小諸のお隣の東御市の田中駅辺りで、夕食のお店を開拓します。
イルミ輝く田中駅です。駅のすぐ近くに日帰り温泉もあります。しなの鉄道で一番駅近の温泉だと思います。
ちなみに、小諸駅の裏側、懐古園のお近くにあるホテルでも、小諸温泉の入浴が出来ます。入浴料800円位だったと思います。こちらも今度レポートしないとですね!
田中駅前から、商店街に向かって歩いてみます。中心市街地の東御市役所に続く道ですので、スナックとか飲み屋さんも結構あったりします。
金曜の夜ですので、楽しげな歌声が聞こえてきます。
渋めの中華料理屋、鑫鑫(しんしん)を発見しました。俺ちゃんが東京にいた頃、中国からお仕事に来ていた子と少し仲良くなりました。鑫(シン)ちゃんという可愛い子でした。何かの縁を感じましたので、飛び込んで見ます。ふぇい!
中華料理 シンシン
〒389-0516 長野県東御市田中52−6
麺類、炒飯、炒め物、いろいろ美味しそうなのですが、今日は台湾辛ラーメン600円を頂きます。
キムチと塩ピーナツをサービスで頂きました。
ピリ辛の台湾ラーメン、美味しく頂きました!お店にも続々とお客さんが入ってきまして、地域で親しまれている店なのが判ります。
こういうお店、大事にしていきたいですね!
今度は別のもの食べに来たいです!
お車の場合、お店の近くに駐車場があるようです。営業時間、18:00~26:00まで!一杯飲んで、シメのラーメン!みたいなお客さん、多いのでしょうね!
俺ちゃんも来年は小諸でスナック開拓したいです!
信州小諸のあたりから、当地の美味しい楽しい面白いを、ほんのりそよそよお届けします。