2020年11月8日

八ヶ岳の日です。イイ・ヤツからだそうです。俺ちゃんも良い奴と呼ばれたいです。ね。
こんにちは、信州小諸の楡(にれのき)です。恋人の聖地、女神湖に行ってきました!
バイク仲間のST250の人とご一緒です。
俺ちゃん行きつけの喫茶店樹のお隣の、道の駅みまきで待ち合わせです。
奥の建物が喫茶店樹です。カープ大好きーな店長のいる、楽しいお店です。夕方から夜にかけての営業です。
珈琲屋 樹
〒389-0402 長野県東御市布下1−1
090-9667-6088
https://maps.app.goo.gl/nS2icNadWToyxLK2A
そのうち、ライオンズのユニホーム来てコーヒー飲みに行こうと思います。青のビジターユニホーム、ヤフオクで手に入れたいのです!
道の駅みまきから、40分くらいで、恋人の聖地だかの女神湖に到着しました。
女神湖センター
〒384-2309 長野県北佐久郡立科町女神湖畔987
0267-55-6210
女神湖はきれいな水を湛えた湖でボートも乗れますので、俺ちゃんも
恋人の人といちゃいちゃボート乗りしたいです!
お仲間の人とは、スーパーでそれぞれお買い物してお別れです。楽しく走れましたありがとう!
*****
午前中は、小諸駅に新しく出来ました喫茶店、小諸駅のまど、に行ってきました。
移住の人が、駅と駅前と小諸市の活性化を願ってお店を始めたのだそうです。
俺ちゃんも応援しますよ!
コーヒーと、期間限定販売のおにぎりです。美味しく頂きました!
鉄道グッズの展示もありました。
昔の小諸駅、特急ばかりですね!
かつて、小諸軽井沢の国鉄普通列車が少なくて沿線の通学生が大層困っていたのですが、先生が奮闘して世間と国鉄を動かして、増発列車を運転してもらった、そんな映画もありました。
DVDあったら買いたいですね!
お店が落ち着いたら、ゆっくりお話聞いてみたいですね。
お水が良いからコーヒーの美味しい信州小諸の辺りへどうぞ遊びに来て下さい!
信州小諸の辺りから、当地の美味しい楽しい面白いを、ほんのりそよそよお届けします。