どんなに素晴らしいモノやコトであっても
誰(スピーカー)が伝えるかで
場合によっては
そのモノ・コトの価値
下げてしまう事になる・・・!?
例えばね
素晴らしい講演会が
開催されることになりました。
それを、
多くの方に知っていただき
来ていただき
聴いていただきたい!!!
と、あなたが主催者であれば
当然、考えるでしょう!!
しかし
たった一人で
多くの方に知っていただくのには
限界がある!!
それならば、まずは!!
協力者を見つけよう
という流れになるはず・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
ここで
注意が必要なのです
大勢の人を集めるのには頭数がいる!!
誰でもとにかく声をかけよう!!
と、誰でもかれでも協力をお願しまくる
これは、完全にNGです
信用のある人・信頼のある人だけを
協力者にする
つまり
この協力者の中に
人から信用・信頼されていない人が
一人でもいると・・・・
現在の情報化社会では特に
その人を協力者につけた
あなたの価値
更には
講演会の
講師の方の価値
過去も未来も含めて
あなたが主催する講演会の
すべての価値
を、下げてしまう結果になるのです
一度下がった価値を上げるのは
大変です。。。
人はあなたのことを
信用しなくなりますから・・・
ついつい目先の集客を
最優先してしまうと
こういう落とし穴に落ちてしまう事も・・・
ご参考までに。
誰(スピーカー)が伝えるかで
場合によっては
そのモノ・コトの価値
下げてしまう事になる・・・!?
例えばね
素晴らしい講演会が
開催されることになりました。
それを、
多くの方に知っていただき
来ていただき
聴いていただきたい!!!
と、あなたが主催者であれば
当然、考えるでしょう!!
しかし
たった一人で
多くの方に知っていただくのには
限界がある!!
それならば、まずは!!
協力者を見つけよう

という流れになるはず・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
ここで
注意が必要なのです


誰でもとにかく声をかけよう!!
と、誰でもかれでも協力をお願しまくる

これは、完全にNGです


協力者にする


つまり
この協力者の中に
人から信用・信頼されていない人が
一人でもいると・・・・
現在の情報化社会では特に
その人を協力者につけた

更には

講師の方の価値
過去も未来も含めて

すべての価値
を、下げてしまう結果になるのです

一度下がった価値を上げるのは
大変です。。。
人はあなたのことを
信用しなくなりますから・・・
ついつい目先の集客を
最優先してしまうと
こういう落とし穴に落ちてしまう事も・・・

ご参考までに。