

↑ランキングに参加中。
ぜひ、ポチッとご協力を
お願いいたします!
お迎え3歩
見送り7歩
こちらも、意外とご存知ない方が多い
おもてなしの基本マナー
意味は言葉のとおり!
お客様をお迎えする時には
3歩出てお迎えを
お客様がお帰りの際には
7歩出てお見送りを
という意味の言葉です
人が集まるお店や施設・企業は
これが、徹底されていますよね。
人気のある結婚式場も
これが徹底されております!
~3歩出てお迎えをする~
わざわざ足をお運びいただいた
ことに対しての感謝
お越しいただき、お会いできて
嬉しいという、喜びの気持ち
心から歓迎しています。
という心が自然と伝わります
そして
~お見送り7歩~
お越しいただきました事に対する
感謝と御礼の気持ち
名残おしい気持ち
お客様を大切に想い
気づかう気持ち
が、自然と伝わる
おもてなしの基本マナー
接客業・サービス業を
されている方ならば
知ってて当然
やっていて当然
の
お迎え3歩
見送り7歩
できていないと気がついたのならば
今すぐ!!実践してください
この当たり前のことを
まずは、徹底し継続するだけで
あなたのお店・施設・企業の
人気・実績・評価が
ぐ~んと大きく
飛躍いたしますから
↑ランキングに参加中。
ぜひ、ポチッとご協力を
お願いいたします!