ウェディング業界20年
ウェディング司会をメインに
司会者のお仕事にのめりこみ
もっと、早くから
お客様のお手伝いができれば!!
もっともっと、喜んでいただける
ウェディングをプレゼントすることが
できるのに!
と、考え、8年前から司会のお仕事に加えて
ウェディングプロデュースのお仕事を
始めました!
当社には、個人事業主の
ウェディングプランナーや司会者が
パートナーとして協力を
してくださっております。
また、フリーランスの
ヘアメイクさん、カメラマンさん、
フラワーデザイナーさんなど
素晴らしいお仕事をされる
信頼できるプロの方が
たくさんいらっしゃいます。
だけど、現状の
会場ありきのウェディング業界
では
なかなか、その方々が、
誇りをもってお仕事をするのには
大変!!
そもそも、信頼できるフリーランスの
ウェディングサポーターがいるって事を
知らない人の方が多いのが
現状
でも、そんな皆様の事を
知ってもらえるメディアがあれば
もっともっと活躍できる場ができるのに!!
すると
もっともっと、
お客様が喜んでくださるのに
昨年、一年は、今までの
会場ありきのウェディングではなく
人から選ぶウェディングを
と、ブログをとおして
発信し続けて参りました。
色々な方にも
相談をしてまいりました。
そして、
様々なご意見を頂戴いたしました。 今の広島では無理。
KOMOさんの言っている事は
わかるけど、そんな夢みたいなこと
できるわけがない。 KOMOさんの言っている事は
KOMOさんにとって、何のメリットがあるん? 今のKOMOさんに、何ができるん?
など。
自分の無力さと
わかってくださる方がいないのかな・・・
わたくしの言っていることが
間違っているのかな・・・
と、かなり心折れてしまいました。
そんな事もあり、
一旦、この想いを発信することを
あきらめていたのですが・・・
ご縁を大切にすること
ご縁を繋いでいくこと
伝えていくこと
あらためて、大切にし、行動してきて
本当に良かった!!
わたくしが思い伝え続けていたことは
間違えていなかった!!
と
この方と4年ぶりにお会いする事ができ
本当に報われ想いがいたしました
婚礼屋
株式会社カーロカーラ
代表取締役 小谷由美子 様
過去20年。
この方ほど
ウェディングのプロ中のプロだと
わたくしが感じた方は、他におりません!!
明日、一日、
ご一緒させていただきます。
この貴重な時間に
少しでも多くのことを
学ばせていただきたく思います
とりあえず!!
広島ナイト初日はやっぱりこれでしょ!
お好み焼
weco編集長 高橋康博様
と
広島のフリーランスの
ウェディングコーディネーターでは
最も活躍をしております
ラ・ハルウェディング
舛木はるなちゃん
も一緒に
ご縁に感謝をしながら乾杯!!
明日も、よろしくお願いいたします
