お誕生日から約2週間。


すでに、年齢を重ねた事すら
忘れていたのですが、、、先日


お誕生日おめでとう



の、お花を、お二人から
いただいちゃいました!
{20B80014-3234-476B-9719-E2922F3FF2C6:01}
写真の撮り方下手すぎ


嬉しい♡



そうなんですよね。



大きな驚きがあるサプライズもいいけど


感謝の気持ちを
サプライズじゃなくても良いから



伝える事が大切!


さらには、
伝え続ける事も大切!


実は、わたくしにとっては
これが、結構大変なのです叫び



喜んでもらいたい!!



っていう気持ちが強すぎて
プレゼントとかも、
とことん考えて考えて
とことん探して探して購入するの。


これって楽しさもあるんだけど、
だんだんしんどくなるんですよね…



そして
プレゼントを渡してからの反応が
また、ものすごく気になる…





イマイチだったら…
落ち込む



だから!!



最近では
プレゼントやお土産を
極力、買わないよう
スルーしている自分がいるんです。



でもね。
違うんですよね。




もうね、本末転倒



人は、プレゼントで喜ぶ
のではなくて



その気持ちに喜ぶもの。



ウェディングのお仕事を
20年もしているのに!?


わかっていたつもりなんですけどね



歳を重ねても
まだまだ、修行が足りません。


たった一言


お誕生日おめでとう!


のメッセージだけでも、
いいんですよね。


全然、できていない私…



わたくしが目指しているのは
さりげなく
常に感謝の気持ちが溢れている
しなやかな女性。



そして
わたくしの憧れの女性は


美学の書
{E1B476A8-C183-4789-9A2F-0C1E1D18D234:01}

お人柄も何もかも
美しすぎます


まだまだ濱崎先生の足元にも
及びませんが、
はい!追いつく事すら難しい事は
わかっております、、、



目指す事はできますよね


これから、
講師としてのお仕事が増えていく中


まずは、わたくし自身の人間力を
磨いていく事が必須。


まさに精進です。
頑張って参りたいと思います