失敗は成功のもと
わたしは、失敗をしたときこそ、人は大きく成長をするチャンスだと思ってます。
だけど、失敗を恐れ、失敗をしないように
上手くこなそう、と無難に無難に ことを済まそうとする人が、多い。
そんな人が失敗をしたときは大変。
まさか自分が失敗するなんて・・・とただただ落ち込み、
上手くできなかった自分にショックをうける
・・・・
失敗して落ち込むこと、大いに結構
だけど、失敗をしたときに、まず大事なことは、
自分の未熟さを認めること なのでは。
これにみんな気が付かない。
どうも、自分勝手なプライドが邪魔をするみたい。
未熟さに気が付くからこそ、
自分の失敗を素直に受け止めることができる
そして、自分に足りないものを理解し、
そこから、もう一度、原点にたちかえり、
目標・目的に向かって、どう努力をしていけば良いのかを、考えはじめる。
そして、また、新しい一歩を踏み出すことができる。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さて、本日、当社の可愛いスタッフが、ある失敗をしてしまいました。
失敗は成功のもと
彼が、この失敗をどう受け止め乗り越えていくのか。
今後の彼の成長が楽しみです
明日もたくさんの笑顔の花が咲きますように
㈱Beau-Smile(ビュースマイル)
代表取締役 薦田裕子