感動の運動会でした!!
長男にとっては、小学校最後の運動会。
それだけに、親の私も、気合が入っていましたもので。。。
運動神経抜群のお兄ちゃんは、
かなりの活躍をみせてくれました!!
騎馬戦では、仲間の騎馬を引き連れて、先頭に立ち、
圧勝!!
そして、組み体操では、
6年生男子の頂点に!!
そうです!
組み体操最後のプログラム、『タワー』の一番上で、
彼は輝いていました
6年生男子全員で作る4段タワー。
体の小さい彼は、自ら、一番上を志願。
練習中、何度も崩れ、シップを貼って帰ってきたこともあったのですが、本番では、みんなの頑張りにより、見事なタワーが運動場の真ん中に
完成!!
必死に頑張る子供の姿に、母は、感動しっぱなし
改めて、たくましく成長したな~とわが子の姿を誇らしく思いました!!
えっ!!
弟、かんちゃんの活躍??
マイペースな彼も、も・も・もちろん活躍・・・頑張っていましたよ!
あえて、徒競走のことは、聞かないで下さい・・・。
(→過去記事参考 http://ameblo.jp/komorinblog/entry-10252860223.html )
でもね、うちのかんちゃん、走るのは苦手でも、
昔から、体の柔軟さや、リズム感、表現力は、人一倍豊かなんです!!
そうです!運動会では、必ずあるあれ!!
3年生は『ソーラン』!!
法被をきて、勇ましく舞う姿!!
この時ばかりは、彼が一番輝いてました!!
そして、親バカですが、、、、彼が、一番上手かった!!
彼を知ってる周りのお母さん方も、彼の華麗な踊りに感動してたぐらい!!
もちろん、誰よりも、母である私が一番感動を
昨年は、仕事で応援できなかったけど、今年は、長男、最後の運動会を思いっきり楽しみました!!
とにかく最初から最後まで、感動のしっぱなし!!!
本当に良かった~
その上、祖父母をはじめ、92歳の曾祖母まで、応援にきてくれたこと、心から感謝です
義弟家族も含めて、13人で食べたお弁当も美味しかった!!
うちのように、こんなにも、賑やかに、大家族で、お弁当を囲めるのって、今どき、珍しいんじゃないかな~
早起きして、お弁当を作った甲斐がありました
この日の事は、しっかりと、家族の大切な思い出として、私の心のアルバムに残しておこうと思います
ただ・・・・・・
運動会中、いちいち、知ってるお母さんと、すれ違うたびに、立ち止まっては、言葉を交わし、、、息子たちの出番の度に、ビデオ撮影と応援に命をかけていたところ、、、気が付くと、肩が、、、、肩が、、、、真っ赤に・・・
出来るだけ、テントの中にはいたのですが、、、、
もちろん、帽子もかぶって、日傘も持っていってたのですが、、、、
忘れてました、、、
うっかりしてました、、、、
ビデオとカメラを持っていると、日傘をさせないこと、、、
(右手にビデオ、左手にカメラ、、、)
大きな誤算、、、、
当分、この肩のヒリヒリは続きそうです。。。
KOMO