行って来ました!

今回登った山は、天狗岳(長野県茅野市にある八ヶ岳連峰の山)です。

登山道は苔好き、沢好き、岩好きな私にぴったりのコースでした爆笑


ちょっとしたアドベンチャー感覚です。

森林限界を超えると更に足場の悪い岩だらけアセアセ

生憎の天候で山頂付近はこんな感じアセアセ


無事着いた山頂

楽しみにしていた絶景は


…。

さすがに真っ白でした(>_<) 残念!


そして、今回はテント泊を諦めて久々の山小屋泊です!

可愛い看板がお出迎え♪


人気の黒百合ヒュッテです♪

名だたる登山家達も訪れています。

なんと陛下も!びっくりアセアセ


夕食のハンバーグは美味しかったな〜♪照れ

部屋は個室もあるのですが、この日は既にいっぱいでした。

ってことで、雑魚寝です!
山小屋では当たり前なんだけどね^^;

寝場所も山小屋の方が決めるので、好きな場所は選べません^^;
私は端っこだったのでラッキーでしたが、通路側だったので、夜な夜な誰かがトイレに起きて通るので眠れなかったなショボーン

山小屋あるあるだと思う。^^;
慣れてる方は耳栓やアイマスク等で準備も万全で熟睡してた。
私はやはり気楽なテント泊が好きかな。^^;
荷物が重いけど。笑

でも、山小屋では本も沢山あるし、見知らぬ人達と情報交換をしながら楽しく過ごすことも出来るので山での暇つぶしには良いです。つい飲み過ぎちゃうけど。笑

今回は山小屋でヘリへの荷揚げ準備の作業を見ることができましたよ!


ヘリの到着までは待てなかったけど。笑

天狗岳、またリベンジだな!
次こそ、山頂からの絶景を期待したい!富士山キラキラ



では、皆さま今日も良い一日を♪