『 楽しい小説しか、興味ないんだ 』
会話している相手から、
"物語"を知れて、理解できることが、
ふたご座の恋愛観です。
おはようございます✨
星のコーチ・加園大樹です😄
さてさて、
もうかれこれ残すところ、
3つのサインとなりましたね〜🤔
ホント、月日が経つのは早いものですね…。笑
もう3月も中旬になって、
今年で34歳になるなーって考えると、
学生時代と社会人時代とでは、時が経つ速さの体感が変わりますね。
今思い返せば、
19歳で札幌から上京して芸能界を目指し、
26歳の頃にうつ病を発症してから、療養すること6ヶ月間…。
立ち直っていくにつれて、
「 自分と同じように夢ややりたいことが見つからなくて困っている人 」
そんな悩みを持った人のサポートができたら…と、考えるようになりました。
28歳の夏に思い切って開業したはいいものの、
若気の至りで一度失敗して、
貯金0円の家無しホームレス状態になったり…😭
えっ?どうしてこんなお話をしているのか?
実は、この"物語"こそ、ふたご座の恋愛観なんですよ。
よく、ふたご座は、
・コミュニケーション🗣
・頭の回転が早い🧠
と言われることが多く、これが結構当たってるんですね。
ただ、ふたご座のコミュニケーションは、
あくまでも、
「 自分のことを話す 」
この部分が大切なので、
割と、
「 私の話を聴いて! 」
というのが、王道パターンなんです。笑
つまり、最低条件として、
「 私の話を聴いてくれる人! 」
こそ、恋愛対象として映りやすいわけですな✨
ただ、それは入り口に過ぎなくて、
「 惚れた! 」となるには、
「 相手の生き方から、物語を感じるか? 」
ココが、最後の決め手!!
さっき、僕が、少しだけ自己紹介したじゃないですか??
この自己紹介は、
少なからず起承転結のような、
物語を感じられたはずなんですね。
( 自分で言うのも変だけど…(笑) )
こうやって、
相手の話から物語を感じられないと、
映画に例えれば、
いきなりクライマックスのシーンを見せられて、
上映が終わった後に入るカフェで、
「 ねぇ?どうだった?あの映画、面白かったでしょ? 」
と、感想を尋ねられているようなものなんです🤣
映画が楽しいかどうかは、
・主人公が登場して
・ヒロインが登場して
・一旦仲良くなって
・すれ違って
・恋のライバルが現れて
・怒涛の畳み掛けのラストシーン
と、明確なステップを踏まないと、
世界観を理解できないし、
言葉を吐き出すこともできませんよね?
ふたご座の人は、
まるで、関わる相手の話から、
「 これまでの生き方を、まるで小説や映画を読み進めるかのように、物語を作り上げます 」
それが理解できたとき、
「 あっ。素敵な人だな 」
「 なんか、好きかもな 」
こうやって、惹かれやすくなるわけです。
また、ふたご座の恋愛観は、、、
・話を聴いてくれる人が、絶対条件
・生き方や会話から"物語"を感じること
・そして、それを理解できること
・相手の性格や行動の癖を、たくさん知りたいと思えること
・気の利いたジョークを言い合えること
と、されています。
ぜひ、
恋愛系のホロスコープを鑑定される際に、
参考にされてみてくださいね!
↓↓ 最速最短・サインとハウスだけで"当たる鑑定書"を作る LINE@無料セミナー↓↓
サクッとかんたんにホロスコープの鑑定ができるようになります。
・当たる鑑定書を作るためのサインとハウスを解説したマニュアル
・たった5分の動画視聴で、今日からホロスコープ鑑定ができて、当たる鑑定書を作れる動画セミナー