『 おしゃべり気質なふたご座さん 』
おはようございます✨
加園大樹です🎶
今日は、ふたご座について、解説していきまーす!
ズバリ結論からお話すると、、、
『 ペチャクチャお喋りマシーンの"話す"サイン 』
なんですよー🤣
で、その理由を、ちょっと細かく説明するとですね、、、
【 ふたご座のデータ 】
・四元素:風
・三区分:柔軟宮
・二区分:男性宮
・支配星:水星
これが、ふたご座のデータなんですが、
また詳細に分解していきますね。
・四元素:風🍃
→『 風 』は、知性、論理、情報の象徴。
「風の噂で聴いたんだけど〜」って言いますよね?笑
・三区分:柔軟宮
→『 白黒付けずに、可能性を模索する 』
絶対正しい知識!とか、決め付けられないですよね?
・二区分:男性宮🚹
→『 理屈、根拠、現実性 』の象徴。
男性脳は、論理。女性脳は、感覚。…の、アレです。
そして、ここから大切なところで、
支配星というのは、言ってしまえば、
グリコに付いてるオマケみたいなものです。笑
グリコに、
車のおもちゃのオマケがついてるのと、
別の何かがついているのとでは、
そのグリコから受ける印象も変わりますよね?
サインも同じ様な意味を持っていて、
サインに付いているオマケ(支配星)の影響を受け、
サインの役割が決まるんです。
ふたご座についている支配星は、水星。
水星は、コミュニケーションの象徴ですが、
一口にコミュニケーションといっても、
・おしゃべりの上手い人
・話を聞くのが上手な人
・分かりやすく伝えるのが上手い人
と、いろんな人種(?)がいますよね?
水星は、ここでいうところの、
おしゃべりの上手い人に当たるので、
『 おしゃべり気質なふたご座さん 』となるわけです
これを伝えるだけでも、
「 なんでわたしのこと知ってるの。笑 」
となりやすいので、試しに伝えてみる事をお勧めします🎶
↓↓ 2年悩んで出来なかったホロスコープ鑑定を、たった11日間で解消✨ ↓↓
「 最速最短・サインとハウスだけで"当たる鑑定書"を作る LINE@無料セミナー 」
サクッとかんたんにホロスコープの鑑定ができるようになります。
・当たる鑑定書を作るためのサインとハウスを解説したマニュアル