勝手な自己満写真のページです。オーナメント

 

シニアのばぁばでも 簡単に撮れるスマホが便利でね。

何でもかんでも 気になるとパチリと残すことが

楽しみの一つにもなっています。スマホ飛び出すハート 

これもアメブロ様のお蔭でございます。

 

春なのに 真っ赤?! 驚いてもう一つ春の赤を

撮ってやれ~爆  笑 4~5月ごろでした。

 

ノムラモミジは芽が出るときから真っ赤だそうです。

 

ノムラモミジ

花言葉: 美しい変化、調和、遠慮、大切な思い出

 

 

カナメモチ     Japanese photinia  

花言葉: 賑やか

カナメモチ、レッドロビン、アカメ・・・

はっきりした違いがわかりませんが、品種改良や、

地方によっても呼び方が異なるらしい。ややこしいです。

 

花は白い粒粒の集まりだった。ぽってりフラワー

 

ふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボン

 

この頃は 畑の脇にグラジオラスに似た花が

咲いています。風に揺れるピンクがいい感じです。

 

カレー   スイカ    カレー    スイカスイカ

 

西鉄沿線の大橋駅近くに カレー屋さんがありました。

看板につられてカレーを食べたくなりました。

中に入ると、流行っているお店らしい雰囲気です。

 

 

ナンとチキンカレーにしました。

700円?くらいでリーズナブルでした。

はい、美味しかったです。グッ

ついでの折にはまた寄りたいかな~。

 

 

 

家お母さん       家赤ちゃん

   

娘も料理好き。 その日は得意なミネストローネに

酵素玄米のご飯でした。ご馳走様でした。

 

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

我が家のミニバラが毎年咲いてくれるのが嬉しい!

植物もペットになるんですよね~。

毎日の調子が気になるのです。

この日は曇り空でしたから、暗めです。

 

 

最近 お家BGMは、オールディーズを聞いています。音譜

ご覧いただき有難うございます。