こんばんは、こもれびです。

師走にしては暖かい日が続いていたので、今日の寒さは応えますねしくしく

色々な流行りモノがお子さまの世界を席巻し始めていますが、ご無事でしょうか??

 

さて、先日のハッピーフォト・レッスンにご参加下さった方が

その後お写真をお送りくださいましたので、

改めてご紹介させて頂きます。

(一部以前のご紹介と重複します)

 

Sさまのお写真。

今回初めて男性がお申し込み下さったので、

こもれびの手持ちの中では少しメンズライクなモデルを持参しました。

昼からビール?!あんぐりうさぎいえいえ、実はおしぼりになっています(^^)

 

 

背景がきれいにボケてクリスマス感クリスマスツリー雪だるまサンタ♪柊をたたえていますね。

 

同じくSさま。

ご一緒に参加された、お花の先生の作品「フラワードッグ」を撮られました。

こちらは「少し露出が高く、先の写真の方がお気に入り」とのことでしたが、

綺麗に写されていますね(^^)

窓際で、敷いたものも白色だったので、敷物を変えるか

露出を変えられるとまた違ったお写真もとれそうですカメラきらきら

 

 

実はSさまとは不思議なご縁で。

以前某所で二度ご一緒させて頂いており、二度目の折にお話していましたら。

私が幼少期、親の転勤で函館にいた時分、地元の女流画家さんのアトリエに

通っておりました。そのお話をしていたら、なんとご実家がそのお向かいだと・・・ビックリマーク

そして翌日がちょうど帰省日、とのことで

その折になんとその絵の先生のところにご挨拶に出向いて下さいましたキラキラきらきらheart+kira*

柏市内外でご活躍の料理研究家 大瀬先生方「ベジエフ」さんが開発された

「柏ふりかけ」をお持ちになって。

お会いできなくなってウン十年。

年賀状は今もやりとりさせて頂いていますが、距離もありなかなかお会いできず。

SさまはSNSの私の写真を先生に見せて下さって、

その折私の娘が昔の私に似ている(^^)とおっしゃられたそうです。

それだけでも有難かったのですが、

翌日のフォトレッスンでお越しになったマダムは

Sさまのお教室(お茶のレッスンをされています)の生徒さんだったと。

素敵なご縁を、色々とどうも有難うございました・・・!!きらきらヘアゴムd.heart*

 

さてさて。上の二点はレッスン内に撮影されたものでしたが、

こちらのKさまのお写真は、後日ご旅行の際にカフェで撮影されたもの。

 

 

主役のコーヒーに、背景のスイーツをぼかして。

コーヒーの湯気も写り、温かさと美味しそうな感じが出ていますね(^^)

 

こちらは盛岡にある光原社(可否館)というカフェで、
Kさまのお気に入りの場所だそうです。
調べてみましたら、宮沢賢治ゆかりのカフェなのですね。
>大正13年(1924)宮沢賢治の生前唯一の童話集[注文の多い料理店]を発刊、社名も賢治の手によって光原>社と名づけられました。(光原社サイトより)
とても趣有るところで、カメラを手にお出かけも素敵ですきらきら
Kさまはミラーレス機をおもちですので、是非これからも
撮影を楽まれることと存じますニコニコ
 
<皆さまのご感想も、改めてご紹介させて頂きます>
・とても楽しいレッスンでした
・分かりやすく、理解が深まりました
・色々設定があることが分かったので、家のカメラでも試してみたいです
・一眼レフが欲しくなる、罪作りな講座でした(笑)
・もっと色々撮ってみたくなりました
・家にあるカメラの使い方がわかりました
・趣味に幅が広がりそうです
 
どうも有難うございますm(__)m
もしまた素敵なお写真が撮れましたら、またお持ち帰り頂いたアルバムカフェ・キットが
完成しましてお写真をお送り頂けましたら、ブログやFacebookでご紹介させて頂きます(^^)
ご参加下さった方でもしお時間がおありの方は、是非お送りくださいね☆
 
ご感想・お写真をお寄せいただき、どうも有難うございました!

 

 

クローバー「ハッピーフォト・レッスン」は、カメラを有料レンタルする関係から

  リクエスト開催となっております。

  3名さま以上で開催致しますので、開催や出張のリクエストなどありましたら

  お知らせください。

 

 

よつば。 アルバムカフェ こもれび*今後の予定 よつば。

 

クローバーリクエスト頂きまして、1月にスマートフォン・フォトレッスン「スマカフェ」を

開催予定です。平日昼間を考えておりますので、会場や曜日のリクエストなど

ございましたらお寄せ下さいませ☆

 

クローバー年内は12月12日(月)10:00~ハックルベリーブックスさんにて

「冬のミニブック作り」を予定しています。                                  

詳細はこちらよりご覧ください >>>                     

 

 

Instagram: KOMOREBI2525     

 

   Facebook: komorebi2525