銀杏の葉が一面に散り、まるで黄色の絨毯を敷き詰めたようです。

早いもので、もう一年の終わりの月になりました。師も走る月、師走。

でも、「師」って誰のことなのでしょう? 12月になると各家庭で

法事を行う風習がある地域では、お坊さんが忙しくなるからといいます。

師走の語源には、いくつかの説があるそうです。

 

令和5年12月例会のお知らせ

開催日   令和5年12月3日(日曜日)

      AM10:00~12:30

開催場所  名古屋市立鶴舞中央図書館 第2集会室

 

議 題 

① 携帯電話の普及率が高まりによって固定電話の役割が弱くなっています。

  固定電話は高い金額を支払って獲得した加入権は、今、解約したらどうなるのか  

  のかな?

② 携帯電話の電話帳に亡くなった人、何年も連絡していない人の番号を電話帳から

  削除することはありますか?

 

例会後、送迎バスで太閤伏見店に行き食事をします。