名古屋城に行くにはJR名古屋から名古屋の名所をまわる名古屋観光ルートバス

「メーグル」約20分でバス停「名古屋城」で下車するとすぐ目の前が名古屋城です。

 

 

1月4日から名古屋市営地下鉄4つの駅の駅名が変りました。「市役所駅」は「名古屋城駅」に変更されました。名古屋城の最寄りの駅「市役所駅」であるが名古屋城と

関連が少なく分かりにくかったが、駅名の変更で「名古屋城」に出かける時に迷わないようになった。

 

 

NHK大河ドラマ「どうする家康」で名古屋城もクローズアップされています。名古屋城は昭和20年(1945)5月14日未明 B29の焼夷弾攻撃に遭って「尾張名古屋は城でもつ」といわれた名城は失われてしまった。昭和34年(1959)鉄筋コンクリートで復元された。

 

 

重要文化財 東南隅櫓が特別公開されています。本丸の南東隅に位置し、1612年

(慶長17)頃に建造された。鬼瓦などは徳川家の家紋である葵紋が用いられています。国の重要文化財に指定されています。名古屋城の敷地の四隅に建てられた櫓の一つで白を基調とした建物です。

 

      会員さんの投稿です。