自己紹介
はじめまして!🙋
発達障害ありの私と娘(DQ50代)の小学校受験の奮闘記?時々現在の事を綴ってます♡
【身バレ防止のため1年ズラして書いてます】
これは、私立小、国立小学校であろうと
お教室に体験に行くなら、
万全の体調、精神の時がおすすめ!
お教室でお断りされる
そう、お教室体験で以下なことがあると、
お断りされる可能性が高いです。
❶泣く
これは仕方ないよなぁと思うんだけど、
厳しいお教室だとお断りされる
お断りされないお教室知りたい方メッセージ下さい
❷教室の部屋に入れない
これは正直、頭が良いお子さんにも見られる気がします。。
何故なら、娘の療育でギフテッドっぽいお子様も
幼稚園を登園拒否していて、
さらにうちのコとしかペアを組めないなんて感じでした。
頭が良くても、小学校受験ではペアや何名かグループで考査が行われます、、なのでせっかく天才的な脳を持っていても。。考査が駄目なら受からない≒お教室も受け入れないわけです。
あとはやはり親御さんに甘えてしまって部屋に入れないとか、、
これは日頃の事なのでお教室に通う時期までには1人で部屋に入って挨拶出来るのが理想ですが。。
❸話が聞けない
これはなんですかね、疲れてて集中力が来てしまってるのか、眠たくて機嫌が悪いのか
なので、絶対、体調や精神を整えたうえで挑んで下さい。
こんな事書くと構えちゃうかもだけど、
無いよりはあったほうが良いかなと思う知識![]()