音の映画 第64回は、札幌で20年以上続くジャズの老舗 Half Noteにて。

夫 古舘賢治のギターとコーラスも加えて、季節の始まりにふさわしくデュオでお届けします!

生音が魅力な象牙鍵盤のグランドピアノとギターとのアコースティックサウンドで、春の音の映画夜へと深く誘います。

そしてHalf Noteオーナーがいちから手作りする、桜のチーズケーキと春のオードブルのセットもご一緒にいかがでしょうか♪

この日限定のフードメニューです。


沢山のご予約をお待ちしております!!


□ 5 / 9(木)
Trico Momoco Lore 音の映画 第 6 4 回 @Half Note(南3西5 三条美松ビルB1)
0 1 1 - 2 6 1 - 5 8 8 0
http://halfnote.zero-city.com/

MEMBER■
齊藤 桃子 piano & vocal
古舘 賢治 guitar & chorus


あなただけに映る音の映画を
春うらら 花の便り 木漏れ日

TIME■
Open 1 8 : 3 0 / Start 1 9 : 3 0

CHARGE■
3 3 0 0 円 チャージのみ
5 5 0 0 円 桜のチーズケーキと春のオードブル付(要予約)

※いずれも要1ドリンク
※配信なし

ーーーーーーーーーー

Trico momoco lore 音の映画とは
齊藤 桃子の作詞作曲を、映像や物語を想像しながら聴いていただく新感覚ライブ

ーーーーーーーーーー



今年も、夫婦で関西へ参ります!

少しずつですが、機会が増えました。

近郊お住まいの皆さまに聴いていただける機会、感謝ばかりです。

こつこつ続け、じわじわと浸透しますように〜


ーーーーーーーーーー


□ 5 / 2 9(水)
佐山 亜紀/bluffer 2LIVE@ 大きな輪(大阪市中央区心斎橋筋2-3-5 日宝ファインプラザ 5F)
090-9341-7249
okinawatamtam@gmail.com

ACT■
佐山 亜紀(from 仙台)

bluffer(from 札幌)
齊藤 桃子 piano & vocal
古舘 賢治 guitar & vocal

ともに作曲しともに歌うことから、2012年に結成された夫婦デュオ bluffer(ブラッファー)
意味はハッタリ屋。
心に優しく触れる音作りを根底に、心地良い世界へ誘う癒しのデュオ。
共作曲や互いのオリジナル曲にジャズやポップスなど様々な要素が浮かび上がる、歌と楽器のインプロビゼーション。
息のあった夫婦ならではの音楽をお届けします。

TIME■
Open 1 9 : 3 0 / Start 2 0 : 0 0

CHARGE■
予約 2 5 0 0 円 + 2 order(当日 3 0 0 0 円)

昨年お世話になった大阪の「大きな輪」
今年はツアー初日にblufferで出演させていただけることになりました!
仙台のミュージシャン 佐山 亜紀さんとの初2マンライブ。
大阪心斎橋で仙台と札幌の音楽が出会う夜を、どうぞお聞き逃しなく!!




ーーーーーーーーーー

□ 5 / 3 1(金)イーシン × bluffer 2マンLIVE @点心YOCIJI(奈良県奈良市三条宮前町2-2)

ACT■
イーシン 

bluffer(from 札幌)
齊藤 桃子 piano & vocal
古舘 賢治 guitar & vocal

ともに作曲しともに歌うことから、2012年に結成された夫婦デュオ bluffer(ブラッファー)
意味はハッタリ屋。
心に優しく触れる音作りを根底に、心地良い世界へ誘う癒しのデュオ。
共作曲や互いのオリジナル曲にジャズやポップスなど様々な要素が浮かび上がる、歌と楽器のインプロビゼーション。
息のあった夫婦ならではの音楽をお届けします。

TIME■
Open 1 7 : 3 0 / Start 1 9 : 0 0

CHARGE■
予約 2 5 0 0 円 別途飲食代要

昨年対バンした台湾出身のイーシンさんと、ありがたくも初めて奈良で2マンライブをさせていただくことに!
とても美味しい点心のお店にて。
初出演、再会、食と、楽しみなことが詰まった夜になりそうです♪




ーーーーーーーーーー

□ 6 / 1(土)
Trico Momoco Lore 音の映画 第 6 5 回
@いつもの場所(神戸市東灘区岡本2-5-8-2F)
JR神戸線 摂津本山駅から西へ徒歩5分
078-441-7796

あなただけに映る音の映画を
おどる虫の音 香りたつ緑 紫陽花に雫

MEMBER■
from Sapporo
齊藤 桃子 作詞作曲,piano & vocal
古舘 賢治  guitar & chorus

from Kyoto
大塚 恵 woodbass

TIME■
Open 1 2 : 3 0 / Start 1 3 : 3 0

CHARGE■
予約 3 3 0 0 円 + 1 1 0 0 円(お茶とケーキ、もしくはアルコールとおつまみ)

昨年に続き、音の映画シリーズで、京都在住のウッドベーシスト 大塚恵さんと札幌からの私たち夫婦との共演機会がやってきました!!
まずは初めての神戸、雰囲気のあるお店で。
贅沢にもグランドピアノでお昼ライブです。

Trico momoco lore 音の映画とは
齊藤 桃子の作詞作曲を、映像や物語を想像しながら聴いていただく新感覚ライブ




ーーーーーーーーーー

□ 6 / 2(日)
Trico Momoco Lore 音の映画 第 6 6 回
@gorey cafe(京都府京都市左京区浄土寺西田町82-1)
07-5203-6296
gorey.jp

あなただけに映る音の映画を
おどる虫の音 香りたつ緑 紫陽花に雫

MEMBER■
from Sapporo
齊藤 桃子 作詞作曲,piano & vocal
古舘 賢治  guitar & chorus

from Kyoto
大塚 恵 woodbass

TIME■
Open 1 7 : 3 0 / Start 1 8 : 0 0

CHARGE■
予約 3 0 0 0 円 + 要1オーダー
(当日 3 5 0 0 円)

関西ツアー最終日は、昨年も演奏させていただいた自然派のお食事処「gorey cafe」
ありがたいことに、響きの素晴らしかったあの空間で今年もやらせていただきます!
歴史ある古い都で奏でる音の映画夜を、どうぞお楽しみに♪
体に優しく美味しいお食事もオススメです。

Trico momoco lore 音の映画とは
齊藤 桃子の作詞作曲を、映像や物語を想像しながら聴いていただく新感覚ライブ



昨日3/30、Summer Peach House @旭川アーリータイムズが無事終了しました。
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!



3人ともに初出演のアーリータイムズは、煉瓦の建物から既に歴史を感じ、店内にはびっしりポスターや直筆サイン、チケットなどが飾られておりました!!






味のあるC7のグランドピアノで弾けることが嬉しく、歴代の著名ミュージシャンたちが同じ場所で演奏してきて染みついた音楽魂を感じながらライブにのぞみました。




サマピお約束の夏の装いで、それぞれのオリジナル曲、夏らしい曲などジャンル限らずお届けした夜。




私のオリジナル曲「旅」では、なっちゃんのトロンボーンソロが空のうんと高いところまで連れて行ってくれました♪
歌の高揚感をそのまま引き継いでくれたソロに思わずブラボー!






アンコールは、賢ちゃんの歌でチューリップの「青春の影」を。
ステージ真向かいにあった、チューリップの古きチケットとご対面しながら演奏させていただきました!






あまりにも曲と歌詞と声と場所とサウンドがフィットしすぎて胸に迫るものがあり、続いて歌った「オーシャンゼリゼ」の一部を間違えたほどに…(笑)
不覚でした。






終演後の打ち上げは、アーリータイムズに関わる地元の方々と楽しく交流させていただき、最後まで楽しい時を堪能♪






また、アーリータイムズ再演の時を心待ちにしています!
ありがとうございました!!!