ももこ流悩まない信じる子育て論(仮)
◇元保育士
◆20歳長男👱🏼17歳長女👱🏼‍♀️
◇やんちゃすぎる長男
◆自分の意思が強すぎる長女
◇破天荒長男で『信じる子育て』を実践
◆6歳で実母が他界
ステップファミリーで育ち心の闇に気づき中学から心療内科の本を愛読

 

苦しかった子育て、

かわいいはずの子供にイライラが止まらない

そんな自分が嫌で自分を責めてばかりの30代

心配ばかりで不安をぶつけることをやめて

子供の個性を尊重し、のびのびと育てる考え方に変えたら子供も私も楽になった♡

自分の常識や当たり前を押し付けない、

そんな子育てを一緒に楽しんでいきませんか?

 

 

お問い合わせはこちらから↓

 

今日は雨が降って急に寒くなって

びっくりだよね。

 

寒くて思わず、コンビニで

肉まん買っちゃったw

美味しかった♡

 





 

先日、中3の姪っ子が

「映画のオーディションを受ける!」

と言い出したので

付き添いで

高2の娘とともに出かけてきました!

 

 





 

見つけてきたのも本人で

応募したのも本人

 

私たちはチラシみたいな

ペラッとしたものを見ただけで

 

妹も私も姪っ子も

実際は

 

なんかよくわかってなかった

 


 

 

姪っ子は

歌やダンスを習っているわけでもなく

演技の勉強もしたことがない。

 

なぜ、そのオーディションを受けたいと思ったのか

 

と聞いたら

 

なんとなく、やってみたいと思ったから

 

って。

 

 

チャレンジ精神の塊と

ワクワク感だけで動ける行動力に

周りが動かされる

というのを目の当たりにした気がした。

 

 

 

姪っ子は中3で受験生。

この時期にオーディションって・・

普通は思うのかもしれないけど

 

今やりたい!

 

って気持ちを優先してる姿を見てると

 

チャンスを掴む子って

こういう子だなって思ったんだよね。

 

 

受けてみたいと思ったとしても

 

受験生だから

歌もダンスもやったことないから

演技したことないから

親に反対されるから

 

って言い訳してやらない選択をしたら

自分の心の声を

 

無視することになる

 

 

どんな状況であれ

自分の心に素直に従って行動した

姪っ子。

 

オーディションの翌日に

 

「2次審査へのお知らせ」がきた爆  笑

 

 

 

 

すごいよね!!爆  笑爆  笑

 

 



 

 

なんか知らんけどやってみたかった

 

なんか知らんけど次に進めてた

 

 

 

「なんか知らんけど」が大事よね。

 

好きなものや好きなことって

理由なんかなくない?

 

なんか知らんけどつい見ちゃうんよね〜

っていうのない?

 

私は

小さな頃から新聞の広告に入ってくる

家の広告が好きで

間取りを見ては

この間取りは好き♡

この家の外観は好き♡

ってずっと見てた。

 

理由はないけど

家が好きなんだよねー、小さい頃から。

 

だから、今もポストに入ってる

マンションのチラシとかはガッツリ見る👀

 

 

オタク的に言えば

屋根材とか断熱材とか木材とか

どんなのを使っているかも見ちゃう🤣

なんの資格もないよ、ただ家が好きなだけ。

 

 

この「なんか知らんけど」好きなものって

誰に言われなくても勝手にやってること。

 

 





 

今回の姪っ子の挑戦は

周りの想像を遥かに超えてきたから

なんかよくわからんけど

やりたいって言ってるから

応援しよう的な感じだったんだよね。

 

 

理由なくやってみたい

理由なく好き

 

って自分だけのものだから

他人の理解を待つよりも

動いちゃったもん勝ち。

 

 

他人の理解や許可なんている?

 

自分が勝手に好きなものに。

 

 

目の前で嬉しそうに

 

私家の間取りとか見るの好きなんよね♡

 

って言われたら

 

そうなん、好きなんやね

 

って思うよね。

 

 

 

だから、自分の好きなことややりたいことを

理解してもらってからやろうと思わないこと。

 

 

好きなこと、やりたいことを自分勝手に

楽しんでたら

周りに浸透していくから。

 

あなたはこれが好きなのねって。

 

 

状況や自身のなさを言い訳にしない!

 

好きなことや

やりたいことには忠実になろう。

 

 

 

 



 

中学生でもやれてることを

大人ができないなんてことないでしょ?

 

 

親が子供に見せる姿は常に

 

自分らしく生きることの大切さを

行動で示すこと

 

 

結果がどうあれ

自分の心に従うことが鬼ほど大事だから拍手

 

 

言い訳なしに

恥かいてでも

自分の心に忠実であれ!!

 

 

 

公式LINE 登録はこちら↓