ももこ流悩まない信じる子育て論(仮)
◇元保育士
◆20歳長男👱🏼17歳長女👱🏼‍♀️
◇やんちゃすぎる長男
◆自分の意思が強すぎる長女
◇破天荒長男で『信じる子育て』を実践
◆6歳で実母が他界
ステップファミリーで育ち心の闇に気づき中学から心療内科の本を愛読

 

自分の経験から子育てしながら自分自身と向き合ってきて、

子供を尊重し、のびのびと育てる考え方、

親として、母として、人としての在り方を発信してます。

 

 

 

お問い合わせはこちらから↓

 

 

昨日から長野へラグビー合宿に出発した

大学3年生の長男。

 

大学に入っても部活漬けの夏休み。

 

そんなに夢中になれるものがあって何より

 

毎日アップされるSNSを見て

ニヤニヤしてる母ですチュー

 




 






長男がラグビーを始めたのは

小学校2年生の頃。

 

あり余る体力をどこかで発散しないと、という思いと

父親が高校からラグビーをしていた事もあって

一度体験に。

 

という事で数少ないクラブチームに

いって練習に入らせてもらったら・・

 

家ではもちろん学校でもやんちゃで

手を焼いていたあの長男の影が

うすーーーく見えるほど

濃いキャラの子たちがいっぱい(爆

 

 





学年ごとの練習で女の子も合わせて15人ほど。

 

体格の大きい子や

元気すぎる子

人の話なんか聞かないやんちゃな子

 

とにかく

長男のやんちゃさなんか中の下くらいに

感じるほどやんちゃ坊主の集まりで爆  笑

 

安心したよね気づき

 

 

そんな元気な子を持つママたちも

さっぱりしてる事。

 

 

ありがたいことに

長男の学年は2、3番目の子ばかりだったから

先輩ママたちがいっぱいで

 

元気すぎて私の手に負えない、と

思っていたけど

 

いや、普通よ、何が?

 

考えすぎじゃない?

 

大丈夫よ、うちの上の子は・・

 

ラグビーするのに

ぴったりな体格。

 

と次々に声をかけてくれて

 

 

 

なんとありがたい環境なんだ🥺

 

って感動したのを今でも覚えてる。

 

 





 

長男は長男で

今までプールで一日泳がせて

その後アスレチックで遊ばせても

まだ元気💪

 

ってくらい疲れない子なのに

 

半日の練習でぐったり・・

 

そして、

 

楽しかった!

次はいつ??

 

って聞くほどハマったらしく。

 

入会決定!

と共に

パパのコーチ入りも決定(経験者だから) 

 

そこから家族全員での

ラグビー生活が始まりました。

 

 

 





 

学校や地域では

大変な子として近所のママたちに

色々言われてたんだけど

 

ラグビー部の中では

自分らしくいられる。

 

 

 

走り回ること

人とぶつかること

チームでプレイをすること

 

 

全てが彼にぴったりハマったのだと思う。

 

 

 

 

 

そうやって人は身を置く環境によって

自分を開花させることができる。

 

自分自身を抑えたり

人に合わせないといけない環境だと

苦しくなるけど

 

自分らしくいられる場所で

楽しい仲間と過ごすことが

幸福度は格段に上がる上矢印

 

 





 

長男を

 

人に迷惑をかけないように

みんなと同じように行動できるように

 

と抑えつけることばかり考えていたけど

 

 

ラグビー部に入って

自分を解放する場所を

持つことで

学校生活とのバランスを取れるようになってた。

 

 

私も長男を問題視しない、

むしろ

同じような元気な子や

さっぱりして

愚痴や不満を言わないママたちの中に

いることは楽しかった♡

 

 

私も特にママ友とかいなかったから

共通の話ができることで

心が軽くなって

長男の事で悩むことはなくなったんだよね。

 

 

 

 

 

 







 

あれから13年。

 

ラグビーを継続している長男。

 

 

ラグビーも好きだけど

その仲間たちと過ごす時間が好き。

 

私はそんな気がしています。

 

 

だから、彼がラグビーを続けている姿を

ずっと応援してきた。

 

 

 

 

子供たちに親がしてあげられることって

人生の先輩として

個性を尊重しながら

いろんな「経験」をさせてあげること

 

 

経験の中から子供たちは

人生に必要なものや好きなきことを

選び取っていく。

 

 

そんな姿をそばで見続けられる

子供が成長するまでの数年間は

宝物のような時間だから

 

大切にしよう♡

 

仕事やお金よりも家族が大事だよ!!

(私は仕事を優先したから余計にそう思う) 

 

 


こういうのは見れなくなるから笑


 

 

子供の成長と共に

私たちは歳をとっていくから!!

 

同時に自分の時間も楽しんでいきましょうね!

 

 

 

一度きりの人生。

 

たくさんの幸せに囲まれて

笑顔いっぱいの母の顔を

あなたの大事な子供たちに見せ続けよう照れ

 

 

 

 

 

 

 

公式LINE 登録はこちら↓