お問い合わせはこちらから↓
7月になりました。
今朝はすごい雨の音とスマホの警報アラーム⚠️で
目が覚めました。
そんなすごい雨の中でも
ちゃんと家の中で電気もガスも水道も使えるのって
豊かだな〜って思います♡
今、目の前にあるもの、
いつもの日常が
当たり前
ではないということに
改めて感謝の気持ちが湧いてきますね^^
私がInstagramのストーリーズに載せた
この言葉↓
【ちゃんとする】より【すぐやる】
が得意だし
【空気を読む】より【空気を創る】
が得意だし
【人を諭す】より【人を笑わせる】
が得意なんです。
前に書いたことが全てできないわけじゃないけど
頑張ったけど超絶苦手だとわかったし
得意な人に任せる方が
断然いい!
クオリティが全然違う!
私が苦しくない!!笑
ということなんです。
以前、多くの人が集まる食事会で
一生懸命に場の空気を読んで
案内係をしようと思ったところ
「とりあえず、ももこは座って喋っといて」
といって座らせられたのです(爆
はい、得意な人からすると
へんてこりんな動きをする私は
邪魔なわけよ![]()
ちゃんと、人の配置やバランスを考えて
案内したり話しかけたりしてるところに
私が割って入って
ミキサー並みに
超かき乱す![]()
![]()
![]()
みたいな感じ(爆
そりゃ邪魔よね
そのときに、
【空気は創る】方に回り
【人を笑わせる】を自然にやっていたことに
気づいて、
自分の得意を活かす
適材適所
得意を補い合う
を改めて体感し、納得しました![]()
人それぞれ顔も性格も違うし
得意不得意だってもちろんみんな違う。
むしろ、私は不得意な方が多いだけに
人の得意に頼ることが多いけど
その方が人の優しさに触れたり
周りの人の才能の凄さを見れて
いつも感動するのよ!!![]()
![]()
自分で全部完璧になんて
できるわけないからね!
そうやって、いろんな才能持った人が
周りにいてくれることが
感謝![]()
だし
愛に溢れてる![]()
やっぱり
私の人生最高![]()
って思うわけさ。
そんなあなたもきっと
周りの人に助けられて
生きているはず。
私のこの部分が
【ちゃんとする】より【すぐやる】
【空気を読む】より【空気を創る】
【人を諭す】より【人を笑わせる】
逆の人もいるよね。
いや!!
いてもらわんと私や私みたいなタイプの人は
非常ーーーに困るよ!!
だから
その素晴らしい才能を存分に発揮してね♡
自分の喜びは他人の喜び![]()
人を喜ばせる人に
必ず人は集まります。
今、自分が持っているもので
十分に人生変えていけるよ。
そのまんまで生きていこう!
公式LINE 登録はこちら↓
日常のつぶやきはこちら↓
BUYMAの情報や私の思いはこちら↓
SNSも更新中♪
instagram https://www.instagram.com/momoko_57/?hl=ja
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100051246695399






