GWに突入した途端に
暑くない?
冬から急に夏になると
体がついていかなくて
疲れる40代w
今日はゆっくりおうちで過ごしました。
昨日は中学からの友達と久しぶりに会って
ランチ挟んで6時間も喋り倒してきたw
30年も付き合いがあると
実家の家族から結婚後の家族のことまで全部!
熟知してるから
どんどん話出てくる
で、友達の顔見て
今までで一番疲弊しとるやん
大丈夫?
って聞いたら
堰を切ったように話始めて
2〜3時間・・・
つまりは旦那さんの小言が嫌で
旦那さんのお金の細かさが嫌で
もう!!
好きにさせてくれぃ!
ってことだった
私たちの世代はさ、
ガッツリ昭和〜平成で生きてきて
頑張ること、努力すること
我慢することが美徳で
好きなように、とか
自由に、とかに
罪悪感を思い切り感じるんだよね。
だから、
気持ちはわからんでもない。
でもさ、
そんなに自分を疲弊させてまで
頑張ると、そのうち爆発するよ
(私みたいに)
だからもう
あなたの思うように好きにしたらいいやん!
旦那の小言や細かさを
華麗にスルーして
好きなようにやってみなよ
多少自由にしたところで
根が真面目すぎなんやけん
他人から見たらフツーだから
大丈夫よ
って言ったら
そうよね!
お庭に花も植えたいし
カゴバック作りやりたいし(器用)
温泉にもいきたいし
お金の管理もできてるし
遠慮やめてみる!
って帰って行った
次に会うときに元気な顔見たいな
ママになるとさ、
旦那や子供優先で
自分のことなんて見る余裕ない
それが習慣になってくると
願うことさえしなくなるし
自分の願いは
旦那や子供の願いを叶えた後の
余った予算で
とかでやってると
大抵残らなくて
闇に葬る🚮
ことになる
そうすると何が起こるかというと・・
旦那のせい
子供のせい
時間がないせい
お金がないせい
で私は
いつも我慢させられてる
だからもう
どーでもいい💥
不機嫌モンスター誕生
なわけ。
で、
また頑張る方に向かうわけよ(過去の私のように)
いつも疲れてるし
もういつ死んでもいいし
次はお金のこと考えない人生がいいな
とか思うようになる。
怖くない!?
あのさ・・
人のせいにしてんじゃねーよ!
自分の願いくらい
自分で叶えられなくて
どーするよ!?
興奮、失敬w
40代後半でもまだ全然元気だし
自由に動けるし
オシャレも美容にも
めちゃくちゃ興味あるし
欲 よく YOKU(しつこい)
モリモリあるよ!!
なのに無気力になるとか
もったいなさすぎて
私の元気を分けたくなる
(おせっかいヤローや)
実際、ママ繋がりで会う人は
愚痴、不満、お金の話
旦那がうざい話←
どれかか全部か必ず聞くことになる
私は最後まで聞けずにフェードアウトしてきたけどw
まぁ、そうやって話すことでスッキリするならいいけど
私は嫌だな。
愚痴や不満に使うエネルギーを使うことが
もったいないって思うから。
そうしてる間は
改善することはない
って体感してきたし。
46歳だからこそ
自分が生きてきた道がどっぷり濃い
栄養となって
自分を輝かせることができる
疲弊してると老けて見えるけど
生き生きしてると若く見えるんよ
私、46歳に見られたことないんよ
(自慢じゃないけど自慢w)
それは、私が自分自身の欲に
忠実だから。
疲弊するほど他人に尽くしたりしない。
それだったら、自分が頑張らなくていいように
相手を心地よく動かす努力をしてるから
前はできなかったパートナーシップも
私が頼れば頼るほど
私がご機嫌でいればいるほど
うまくいく
ってわかったから
そのために自分に余裕を持てるような
努力はするよね
勝手に一人にならないで
一緒にやればいいんだよ
(と過去の私にも言いたい)
GW、家族時間が増えるからね、
ご飯の用意や遊びに忙しいけどさ、
上手にサボりながら
一人タイムも大事にしてね♡
ではまた(^^)/~~~
隣に止まってた車の中のワンチャンが渋すぎて1人で爆笑した🤣
SNSも更新中♪
instagram https://www.instagram.com/momoko_57/?hl=ja
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100051246695399