自己紹介はこちら
週の始まりに、久しぶりに
通勤渋滞の時間帯に
高3の長男を学校まで送りました🚗
靭帯の損傷ってもう時間が経つのを
待つしかなくて・・・
しばらく、朝と夕方の運転手を
頑張りますw
先月、大阪に出張に行ったのですが・・・
県外でもポンコツ炸裂してしまっていて。
そもそも小さな頃から
なんでも器用にこなすタイプではなくて、
不器用
なのですが・・・
大阪に行くときに新幹線のチケットを
早特で購入していて、駅で発券するだけ♪
って思って駅で手続きしようと思ったら
支払い時のクレジットカードが必要です
と( ; ; )
家を出る時に遠くに行くのに
クレジットカード何枚も持っていくのやめよう・・・
と思ってわざわざ財布から出したあの1枚。
それがチケット買った時のカードだった😱
払い戻しで手数料がかかり
さらに再購入で片道4,000円以上の割増料金。
チーン・・・
って駅でなりましたが
次は気をつけよう!
前もって発券の仕方を調べよう!
以上(´∀`)
大阪に着いて・・・
ヘアセットの予約をしている美容室が
駅から遠いことに気がつき
タクシー移動。
土地勘ないのにろくに調べないからこんなことになるw
そのタクシーの中で初めて
「GO!タクシー」
のアプリを使おうと思って
まだ到着してないのに
決済に進んじゃって・・・
運転手さんが精算を押したら自動精算だけど
焦って、運転手さんと話していたら
運転手さんもアプリには慣れていないらしく
その話で盛り上がって、
サッサと降りて美容室で
椅子に座ってから気がついた。
キャリー忘れた😱😱😱
いつもだったら現金で支払っているから
どこのタクシー会社かもわかるわけない!
けど、
アプリを使っていたから
タクシー会社も車両ナンバーもわかり
すぐにキャリーは見つかりました!
なんというラッキー♡♡♡
そんなこんなで到着するまでに
色々ありましたが、無事に到着。
どんなことがあっても
大抵のことはなんてことはなくて
死ぬわけじゃないから大丈夫!
なんだよね。
そういえばこの間も
家のポストにこんなのが入っていて、
開けたらなんと
自分の保険証が入ってた😱😱😱
さすがに焦りました💦💦
でも、こうやって拾って
わざわざ切手を貼って
送ってくださる人がいることに
感謝🥺
そして、
やっぱり私は運がいい♡♡♡
って思いました!
こんなことが日常茶飯事なので
子供たちは慣れっこ。
母が病院で子供の誕生日書き間違えても
名前のところに母の名前を書いてしまっても
苦笑・・・
母は笑ってごまかすw
ポンコツでも不器用でも
間違えても、ちょっぴり恥ずかしくても
自分を責めるなんてことはしなくてよくて。
そんな自分だから、
周りにいい人ばかりいてくれるし
優しい人に助けてもらえる
幸せな人なんだと思える♡
今、パソコン1つでお仕事をしてますが
もちろんそれも得意だったわけじゃない。
仕事をするのに最低限の機能だけを覚えて
あとは必要な機能を追加していったら
慣れてきた、というだけで笑
ポンコツで不器用だからできない、
なんてことはないんだよね。
できないことが多いから
新しいことを始めることを躊躇したり
挑戦することを諦めてしまいがちだけど
私のパソコン操作のように
できない→できる
に変えていくことが多いだけに
伸びしろしかない!
私も今も不器用さを味方につけて
グングン成長中です(´∀`)
ポンコツ、不器用さんこそ
自分の才能を隠しがち。
自分でビジネスをすると
自分にしかできないことが
たくさんあることに気が付くんだよね。
だから怖がらずにどんどん挑戦しよう!
人生変えたい!!
って方はLINE@にスタンプください
お待ちしております