会社員卒業から2ヶ月で月収100万円!

 

会社員から起業ママへ♡

 

シングルマザーのhappyライフを応援します♪

 

女性起業コンサルタントのももこです(^^)

 

 

自己紹介はこちら←ポチッと♪

 

 
朝6:30に高3の長男に朝ヨガしながら
「いってらっしゃい!」
と言ってから2分後...
 
戻ってきた長男。
「チェーンがはずれたけん送って」
 
……………

んもぅ〜
朝ヨガ中なのに〜(/ _ ; )
 
すっぴん、パジャマ、ダサメガネのまま
車でバス停へ。
 
強制的に目が覚めたので←笑
 
ついでに家に戻るときに
マンションの階段を登って
プチ運動(4階ですw)
 
そんな4月最後の朝でした。
 
 


昨日、インスタのストーリーに
娘の誕生日ディナーに行ったことを
アップしたら...
 
元旦那さんとはどんな関係?
ご飯に行くほどなんで仲いいの?
なんで普通に顔合わせられるの?
 
と反応をいただきました爆  笑

 


はい、お答えします!
 
結論から言うと...
 
離婚したことが私の中で既に過去になっているから。
 
なので、子供たちの親として
普通に接することができています真顔
 
もちろん、最初から平気だったわけではありませんよ。
 
 


私が離婚したのは2年前の2019年5月。
 
離婚の理由が相手の金銭問題だったので
養育費などの支援は一切なし。
 
私の会社員だけの給料で育ち盛りの子供2人を
育てていくことになりました。
 
わかっていたものの、
生活費が全然足りない!!
このままじゃ借金地獄になる!!
お金がなさすぎて不幸になる!!
子供たちに惨めな思いをさせる!!
 
そんなの嫌だーーーー!!!
 
こんなんなったのも全部元旦那のせいだ!
 
そうやって2ヶ月ほど塞ぎ込んでいましたチーン
 
あの頃はなんに対しても誰に対しても無気力で。
会社に行く以外は家に引きこもってひたすら泣いてた。
 
自分の考えが甘かった。
こんなに辛いなら
謝って泣き寝入りして戻ろうか...
 
そう思ったこともありました。
 
でもなんか違う。
お金がなかろうと、借金地獄になろうと
子供たちに贅沢させられなくとも...
 
自分自身に我慢させたくないから離婚の選択をしたはずだ!
もう2度とお金に振り回される生活はごめんだ!
 
そうやって、今私が講師を務める物販スクールに
人生をかけて飛び込みました。
 
私にとっては大きな投資と勇気のいる決断でした。
 
 

 
そこから、悩む暇なんてない!
必死にBUYMAと向き合う日々。
そんな中で私自身の内面に変化が起こり
元旦那さんへの気持ちも変化していきました。
 
私に迷惑かけたくせに何もしてくれない!
私のことを分かってもくれない!
結局私は一人だ!
 
そんなクレクレ星人だった私が
 
生活が苦しいから助けてほしい。
副業が忙しいから週末は子供を預かってほしい。
コロナで学校休みになって食費が大変だから支援してほしい。
 
プライドなんて投げ捨てて
素直に言えるようになっていました。
 
そして、素直な気持ちを相手はきちんと受け止めて
手を差し伸べてくれました。
 
親だし、元旦那だから当たり前じゃん!
と言えばそうなんだけど...
全部一人で抱え込んで誰の助けも求められなかった私にとって
この一声が大きな一歩となりました。
 
この時期を境に、
「くれない」マインドから
「ありがとう」マインドへ。
 
私は一人じゃない、少なくとも子供たちを
助けてくれる人がいる!
そう思うだけで素直に頼ることができるようになりました。
 


子供たちも自由に父親に連絡して
迎えにきてもらったり、泊まりに行ったり
好きなもの買ってもらったり
好きなもの食べに連れて行ってもらったり。

 
中2の娘は特に、私の前では超しっかりさんだけど
父親の前では幼稚園児のように無邪気に甘えて
パパ大好き♡オーラをめちゃくちゃ出してます爆  笑

 
2年前の長男の体育祭


高3の息子はやっぱり男同士。
頼りない母に言えないことやアドバイスが欲しいときに
連絡しているようですウインク
 
そんな感じで私自身の変化が
周りにも変化を起こし 
結婚していた時よりも良い関係に。
 
なんの気負いもなく期待も、
もちろん恨みもないから
ホントに普通に人として
接することができています。
 
元旦那さんと出会って23年。
今が一番ナチュラルな状態なのかもしれませんてへぺろ

 

 
家族だから、子供がいるから
自分を犠牲にしてまで絶対に一緒にいなくてはならない!!
なんてことはありません。
 
子供たちも親がしかめ面して一緒にいられるよりも
お互いに笑っていられる環境にいたほうがいいんです!
 
子供に笑顔を向けられる最高の環境に
自分の身を置いてあげる。
それが大切な自分に自分自身がしてあげられることです。
 
これからも子供の試合、運動会、誕生日...
 
一緒に過ごすことはあります。
 
それが自分で選んだことならオールOK!
自分の選択を全て最高にする!
 
 


2年前に私自身にこんなに余裕ができるなんて
思っても見ませんでした。
 
変われたのは、
自分にあった環境に出会ったこと
自分自身の人生を諦めなかったこと
そして、
素直な気持ちを伝えられるようになったこと。
 
 
どんなに辛いことがあっても
諦めなければ必ず道は拓ける。
 
世間の常識や世間の目よりも
自分の気持ちを最優先する。
 
人生においてこれほど大事なことはない!
 
みなさんも自分が笑顔になれる選択をしていきましょうね乙女のトキメキ
 
生変えたい!!

 

って方はLINE@にスタンプください

お待ちしておりますラブラブ

 

 
 


 

LINE @登録はこちら↓

https://line.me/R/ti/p/%40965cntyr

@965cntyr

↑ID検索できます(@もお忘れなく♪)

 

 

 

人生を最速で変えたい!

人生を本気で変えたい!

今の延長線上じゃない未来を創っていきたい!

このままじゃ終われない!!

 

って方はご連絡ください!

 

あなたの人生に本気で向き合いますふんわりリボン

 

 

【こんな方は大歓迎】

 

◎現状を本気で変えたい方

 

◎在宅ワークで収入の柱を作りたい方

 

◎副業として物販に興味がある方

 

◎収入の基盤を作って、好きなことを楽しみたい方

 

◎何かやりたいけど、やりたいことが見つからない方

 

◎私に何か縁を感じる方(^ ^)

 

◎おすすめ記事

 

【大公開】ママが在宅で50万を作る仕組みとは?

 

 

 

人を信じやすいあなたへ♡もう騙されない!環境選びの3つのポイント

 

最新動画↓
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SNSも更新中♪

instagram https://www.instagram.com/momoko_57/?hl=ja

Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100051246695399