めちゃくちゃ久しぶりにブログを書きます。

 

何をしていたかと言うと。。。

 

物販ビジネス真顔

 

とにかく何かを始めると

何にも見えない、聞こえない、他のことできない

くらい没頭する性格で笑い泣き

 

周りがドン引きするほど没頭していました。

 

 

 

まぁ、その間かなり自分と戦っていましたよねキョロキョロ

 

なんだろϵ( 'Θ' )϶

 

ビジネスって。。。

自分と向き合わないと進まない。

自分を知らないとやってることもわからない。

 

そして。。。

自分を掘り起こすことでいろんなことが見えてくるキョロキョロ

 

自分を知らないとお客様への対応もブレてくる。

 

どれが正解なんだろう

どうすればいいんだろう

 

これを模索しているときは何をやってもうまくいかない。

他人の意見を採用したり、他人と自分を比較してしまって自分を信じられないチーン

 

結局のところ

 

どうしたいのか

 

この一択なんだと思う。

 

自分の運営していくものを

どうしていくのかを決めるのは

オーナーである自分だから。

 

小さなことから大きなことまで

一つ一つ自分で決めていく。

決めたことを指示していく。

 

間違わないように、失敗しないようにと、人に意見ばかり求めてるうちはきっと決断ができない。

 

たくさんの選択肢がある中で、自分にとって最善の方法を選んでいく。

 

自分の決めたことに正解不正解はないのだからウインク

 

その覚悟や度胸という大きな太い幹が心の真ん中にできたときに

「自信」となる。

 

自信=自分を信じる心が確かなものとなって

今の私を突き動かしていく。

 

次なるステージの幕開けウインク

 

きっとまた、失敗を繰り返し、自信を失いながらも没頭して進んでいくことでしょうデレデレ

 

そして、気がついたときにはまた新たな太い幹が

できていることを信じてお願い

 

Let's challenge爆  笑