お盆休みが、あっという間に終わり、

仕事の日々が始まりましたね笑い泣き

 

仕事に行ってる方がメリハリがある生活でいいのだけれど・・

休み明けはとにかく眠いぐぅぐぅ

 

割と自分のペースで、できる職種なので

だいぶ休み休み・・意識飛びまくりでしたが笑い泣き

なんとか一日を終えましたDASH!

 

 



自分に何かの「才能がある」と考えたことはありますか?

私は「何もできない」ことがいつからか設定されていて、

できないからやらない、やらないからできない

そう思ってきました。

 

才能って・・

何の努力や労力も要することなくすごいことができること!

と思っていましたが、違うのかもうーん

 

絵が上手、歌が上手、運動神経抜群、文才・・

そういうのももちろん才能だけど(どれもこれも苦手汗

 

人とすんなり仲良くなれる

人を笑わせられる(意識なく

思い切りがいい

判断が早い

行動が早い

頭の回転が速い

話し方が上手

 

こんなのも才能だよねウインク

 

小さな小さなできることを自分で

才能と認定すれば、それは才能ですビックリマーク

 

後先考えずに行動して、結果失敗だったかな・・

と思うこともあるけど、それが自分の経験となったからこそ

また挑戦するアップアップ

 

これが私の才能真顔

 

そう自分で認定しました。

 

自分はなんもできない

と思っていると、ホントに

なんもしない、できない人になっていく。

 

自分の小さな才能を認めることで

その才能は大きく開花する合格合格合格

 

なんもできない殻に閉じこもっていたときは

暗かった・・チーン

 

なんもできない病であること自を覚できてよかった笑い泣き

 

結果や評価を人に求めているうちは

なんもできない病ドクロ

 

自分の才能は自分で自分を認めて初めて開花する。

 

人生は一度きりだ。

折り返し地点までくると余計にそう感じる笑い泣き

 

才能の開花がステキな世界を見せてくれるドキドキ

 

自分を信じて、行動あるのみウインク