2ヶ月前に20年間一緒にいた夫と
婚姻関係を解消しました

結婚当初から繰り返されるギャンブルと借金
それが嫌だった
そう思って私から切り出した

今考えると何が原因だったのかわからない
色んなことの積み重ね

お金にルーズではあったけど、子供たちにはとてもいい父親だった
気が利かないタイプだけど、言えば何でもしてくれるとても優しい人だった

私の頑張りグセと彼の借金はきっと噛み合っていたのだろう
私が元夫を頼ることをしなくなり、一人で抱え込んで頑張るほどお互いの関係は離れていった

借金はやめてほしい
仕事中のパチンコもやめてほしい
同居もホントは嫌なんだ
仕事をセーブしたい

そう訴えていたつもりだったけど、ホントの気持ちを伝えていなかった

私を大切にしてほしい
頑張る私を認めてほしい
私の本音に気づいてほしい

離れて暮らすようになって気づいたのは、
自分の欲求ばかりで元夫の気持ちを理解しようとはしていかなったこと
20年も一緒にいて、元夫のホントの気持ちはわからないままだ
きっと彼も苦しんでいたことだろう

そして、私は彼のことをとても好きだったということ
だから、借金も一生懸命背負ってきたし、彼の喜ぶ顔が見たくて頑張り続けていた

それでももう限界だった
これ以上一緒にいると私が私でなくなる
自分を見失う前に離れよう

身を引き裂かれる思い、心をかきむしられる思い、過呼吸になるほど泣いた日々
子供たちを傷つけた自分を責め続けた日々

そんな日を過ごしてきて、ようやく心に芽生えてきた思いがある

もう誰かの目を気にしたり、誰かのために頑張ったりしない
自分を傷つけてまで他人を優先しない
自分の喜ぶことだけをして生きて行こう

お葬式はもう終わりにして、未来を見てみよう

苦しかったけど幸せだった日々
辛かったけど自分で決めた道

全ての選択に自分で責任を持つ
それがホントの意味での「自立」

もう2度と自分を傷つけない

苦難の人生は弱点じゃない
私の強みに変えて堂々と歩いて行こう音符