2011.12.25  腰椎椎間板ヘルニア手術

2017.8.24    乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.7      再検査(針生検)
2017.9.14    乳がん告知 (ステージI ) 
                    トリプルネガティブ   ki-67→80% 
2017.10.17  術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2         遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13    ラストケモ
2018.4.27    右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26    術後病理検査結果リンパ転移無し/pCR
2018.6.26    職場復帰
2018.12.14  自家組織(広背筋)乳房再建手術
2018.12.30  退院 自宅療養
2019.4         休職中に通信短大入学
2019.7         職場復帰
2020.4.20    卵巣卵管子宮摘出(腹腔鏡手術)
2020.5         職場復帰  
2020.8         腰椎椎間板ヘルニアで休職
2020.12       ヘルニコアでヘルニア治療
2021.3.        職場復帰、短大卒業
2021.4.        引越し
2022.10       仕事しながら通信大学に編入
2023.6         コロナに罹患
2024.5         初のMRPC検査
2024.10       通信大学卒業


こんにちはニコニコ



もう10月なんですよね

今年も時間が過ぎるの早いなぁ



10月といえは
2017年の10月からブログを
スタートいたしました


もう7年経ちます


闘病備忘録としてスタートして
たくさんコメントをもらったり
アドバイス貰ったり励まされたり


ブログをやってよかったですにっこり


あと、これも便利だね


「既往歴」を確認するのに


新しい医療機関にかかる時
必ず書かされる無気力


いつ・何をしたか忘れちゃってるから
本当、助かる爆笑


なので、これからも
ゆる〜くブログ続けますウインク



ピザ生ビールピザ生ビールピザ生ビールピザ生ビールピザ生ビールピザ生ビールピザ




ブロ友でありリア友のCちゃんと

オサレなお店でランチビール生ビール



昼からピザにビール、最高ニコニコ



テイスティングセットも追加して



その中で気に入ったビールを

追加して



もうちょいツマミも追加



またピザ注文



クラフトビールってさ

すぐ酔っちゃうんだよね〜

でも旨かったおねがい



お互いの仕事の愚痴とか

近況報告とか

たくさんおしゃべりして

気分はスッキリ照れ



お店出てすぐ近くのお店で

パフェも食べちゃった


パフェパフェ久しぶりニコニコ



その後、ちいかわらんどに寄りたいと

言ったら

付き合ってもらっちゃった爆笑

栗まんじゅう先輩もビールだ爆笑



あぁ、癒される(のは私だけ)




隣のゲームコーナーで

クレーンゲームやっちゃった



キラキラのハチワレたんキーホルダー



なかなか取れなくて

結構お金突っ込んでしまった

スタッフさんのヘルプが入り

サービスポジションに置いてもらい

ゲットしましたニコニコ

ある程度お金を突っ込むと

こういうサービスあるみたいね



クレーンゲームの前に

ちいかわらんどで

ガチャガチャもやって

散財よネガティブ



でもね
めちゃくちゃ発散出来ました


しかし、以前はよく買い物にきていた街も
しばらく行かないと色々変化してるあんぐり


自宅界隈ばかりブラブラしないで
身体が動くうちに
色々お出かけしてみようかなニヤリ


ブログを始めた時
7年後の未来は生きてるのか死んでるのか
くらいしか想像できなかったけど


コロナの流行とかで世の中も変わり
地震や水害とかの災害が多発とかで
一瞬で生活が変わる事もあるわけで
今ある日常が北斗の拳みたいな
世界になるかも知らないし


平和なうちに今できる事は
できるだけやっておきたいと
思いますキョロキョロ


今年は目標を一つ達成出来たし
また何かチャレンジしたい


とはいえ札束が無ければ
何もできませんけどね無気力



お読みいただきありがとうございます