2011.12.25 腰椎椎間板ヘルニア手術
2017.8.24 乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.7 再検査(針生検)
2017.9.14 乳がん告知 (ステージI )
トリプルネガティブ ki-67→80%
2017.10.17 術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2 遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13 ラストケモ
2018.4.27 右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26 術後病理検査結果リンパ転移無し/pCR
2018.6.26 職場復帰
2018.12.14 自家組織(広背筋)乳房再建手術
2018.12.30 退院 自宅療養
2019.4 休職中に通信短大入学
2019.7 職場復帰
2020.4.20 卵巣卵管子宮摘出(腹腔鏡手術)
2020.5 職場復帰
2020.8 腰椎椎間板ヘルニアで休職
2020.12 ヘルニコアでヘルニア治療
2021.3. 職場復帰、短大卒業
2021.4. 引越し
2022.10 仕事しながら通信大学に編入
2017.8.24 乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.7 再検査(針生検)
2017.9.14 乳がん告知 (ステージI )
トリプルネガティブ ki-67→80%
2017.10.17 術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2 遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13 ラストケモ
2018.4.27 右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26 術後病理検査結果リンパ転移無し/pCR
2018.6.26 職場復帰
2018.12.14 自家組織(広背筋)乳房再建手術
2018.12.30 退院 自宅療養
2019.4 休職中に通信短大入学
2019.7 職場復帰
2020.4.20 卵巣卵管子宮摘出(腹腔鏡手術)
2020.5 職場復帰
2020.8 腰椎椎間板ヘルニアで休職
2020.12 ヘルニコアでヘルニア治療
2021.3. 職場復帰、短大卒業
2021.4. 引越し
2022.10 仕事しながら通信大学に編入
2023.6 コロナに罹患
こんばんは

あっという間に3月も終わり
明日から4月新年度スタート
ひぇー

仕事が忙しく
人数が増えたけど業務量も増えて
毎日ゆとりなーい

ご飯を作って家で食べる時間もなければ
そもそも冷蔵庫に食材がない
スーパーも疲れて仕事終わりに行く気力なし
寝坊した朝はモーニング

久しぶりのドトール
さて、
先日受けた乳がん定期検診の
MRI検査結果の説明は
診察室に入ってすぐに主治医から
「何もないですね」と秒で終了

なんだけど〜、
診察時間はなかなか長い50分

診察時間の内訳ですが
①検査結果報告(5秒)
②地域医療連携のクリニック探し
③消化器内科予約(膵臓)
②のクリニック探しは
薬だけで病院に来るのは大変だろうと
主治医から家から近いクリニックで
処方してもらうのはどうかと
提案してきまして
でも定期検診は病院でやるとの事
↑ココは大事

前回貰ったクリニックのリストに
家から近いという距離のところが無く
主治医に相談すると
リスト外だけど他にも連携医療の
クリニックがあるようで
主治医が前にいた病院(私も手術した)の
先生も出入りしているクリニックを
見つけてくれました
しかも家から徒歩圏内

ただ、リリカを経過観察の人に
処方してくれるかは
行ってみないとわからない
とりあえず、距離と気軽さはクリア
③の消化器内科予約は
膵癌検査もやっているらしく
前の病院の時から相談していた事を
この病院でやってくれる
先生、どうしたの?
嬉しすぎる
転院してよかった

最後に先生が名刺をくれた
そこに書いてある肩書きは
「乳腺外科兼任」となっており
メインはゲノム医療チーム
主治医はゲノム医療関係で
今の病院に引き抜かれたとの事
HBOCの私にとっては都合が良い
消化器内科の中でゲノム系に
詳しい先生を教えていただき
一旦お話しを聞いてもらえることに
なりました
この主治医とは最初の出会いは
最悪でしたけど
きちんと対応してくれるようになり
ますます感謝です
話しは変わりますが
店内は席はありますが
ぎゅーぎゅー詰めです
まずはオーダーしないとなので
ビールを注文
さっきも居酒屋で飲んだのにね
食事メニューも捨て難いが
飲み屋さんでまあまあ食べたし
ケーキが可愛くてケーキにしました
ビール飲みながらケーキ
イチゴとピスタチオのミルフィーユ
ボリュームありで美味しい
ライブの前半が終わり
追加のオーダーを聞かれたので
またケーキを頼みました
今度はバナナカスタードケーキ
これもボリュームすごい
帰りはお腹はち切れそうでした
何でこんなにケーキを頼んだかというと
先日、私の誕生日だったのですが
忙しく自分へのご褒美の時間もなく
お惣菜で済ませる貧しい食生活
なので
普段行かないおしゃれカフェの
キラキラして美味しそうなケーキで
気持ちを満たそうと2個も
食べちゃいました
もちろん、目的のライブ
すごく良かったです

歌は上手いしピアノも素敵だし
ジャズライブのおかげで忙しい日常から
脳を切り離すことができて
気分転換になりました
時間の使い方、考えちゃうな
生きている時間をもっと
楽しまなきゃ
そして
次姉から誕生日プレゼント
いただきました
