2017.8.24 乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.7 再検査(針生検)
2017.9.14 乳がん告知 (ステージI )
トリプルネガティブ ki-67→80%
2017.10.17 術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2 遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13 ラストケモ
2018.4.27 右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26 術後病理検査結果リンパ転移無し/pCR
2018.6.26 職場復帰
2018.12.14 自家組織(広背筋)乳房再建手術
2018.12.30 退院 自宅療養
2019.4 休職中に通信短大入学
2019.7 職場復帰
2020.4.20 卵巣卵管子宮摘出(腹腔鏡手術)
2020.5 職場復帰
2020.8 腰椎椎間板ヘルニアで休職
2020.12 ヘルニコアでヘルニア治療
2021.3. 職場復帰、短大卒業
2021.4. 引越し
2022.10 仕事しながら通信大学に編入

スーパームーン見たの、いつだ?
もう9月じゃないですかぁ、早っ
8月末は仕事が大忙しでした
通常の月末業務に加えて
職場のリーダーがコロナに罹患
私もコロったし
仕方ないケド
ピンチです
久しぶりの仕事人間モード発動
色々問題勃発しましたが
何とか乗り越えました
嫌いな残業をやるので
家事をこなす時間がないのよね
朝食のピザトースト作ったの
いつだ?
月末(月初の現在も)までの私の朝食は
朝マックかドトールモーニング
時は金なり
お昼もお弁当作る時間も
勿体無いのです
忙しくてもお勉強はサボらない
その時間は確保してコツコツやりました
レポート提出期間までは
この調子で朝マック生活で行きます
大学の4年生の教材が
家に届きました
開封して中身を一応チェック
む、難しいわ
短大とちがって大学搬入してから
難しすぎて
通勤の合間にチョチョって
やるような内容ではない
それを学びたかったからなんだけど
あと1年頑張るしかない
8月は株もイマイチでした
利益確定で少しプラスができたけど
含み損がヤバいです
初心者なもんで
相場が下がる月ってあるのを知らず
損切りもしてしまった
でも9月に入ったら株価は上昇
この波に乗れるといいな
フッ
最近、少しハマってます
「ちいかわ」
疲れた私の癒しになりつつ
今更ながらX(Twitter)にハマる
ちいかわとマクドナルドのコラボで
ハッピーセットにちいかわシールが
付いてくる
シールをコンプリートしたかったのに
もう無くなった
マジの「ちい活」している方々が
ハッピーセットをたくさん買って
コンプリートしているみたいね
少しゲット出来ました
かわよ
秋に連休取って
実家の様子を見にいって
その足で旅行✈️でもいきたい
なのでそろそろ計画立てようかと思います
ということで、
8月は辛かったという報告でした
お読みいただきありがとうございます