2011.12.25  腰椎椎間板ヘルニア手術
2017.8.24    乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.7      再検査(針生検)
2017.9.14    乳がん告知 (ステージI ) 
                    トリプルネガティブ   ki-67→80% 
2017.10.17  術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2         遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13    ラストケモ
2018.4.27    右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26    術後病理検査結果リンパ転移無し/pCR
2018.6.26    職場復帰
2018.12.14  自家組織(広背筋)乳房再建手術
2018.12.30  退院 自宅療養
2019.4         休職中に通信短大入学
2019.7         職場復帰
2020.4.20    卵巣卵管子宮摘出(腹腔鏡手術)
2020.5         職場復帰  
2020.8         腰椎椎間板ヘルニアで休職
2020.12       ヘルニコアでヘルニア治療
2021.3.        職場復帰、短大卒業
2021.4.        引越し
2022.10       仕事しながら通信大学に編入
2023.6         コロナに罹患




こんにちはニコニコ


またミッション:インポッシブル

観に行っちゃいました爆笑

4DX Screenで揺れに揺れまくり

ポップコーンは袋にいれて

もらって持ち込みです




ア"ァ"〜、

オ"オ"オ"〜

ヴギイイ〜!

チョッ




3回目なのに声漏れまくり爆笑

袋のポップコーンは想像通り

袋の中で中身が飛び出すしダッシュ



前回の席より揺れがいい感じ爆笑



隣の男性(私のツレではない)の足元も

浮いていたのを確認ニヤリ

私も座席にしがみついて

足は浮きまくり爆笑




ふふ、

翌日は筋肉痛ですけど

また観に行こラブ






とある朝

トマトを乗せて焼いた

トーストが食べたくなって



カットしたトマトを

乗せる


特保マヨネーズを

かけたら

スライスチーズを乗せ


トースターで焼く

仕上げは

オリーブオイルを

かけるといい感じ



夏はトマト🍅だねーニコニコ

いつもはお弁当を作りながら

立ち食い朝食が多いけど



少しゆっくり座りながら

朝食パンをいただいたので

通勤電車2本遅れて乗車煽り





とある日

3月決算の株主優待品が

届きました

私はお酒のセットを頼みました



宝ホールディングスの株は

既に売却してしまいました

しかし、今は売った時より株価が上がり

またもや「売ると上がる」と

なってます泣き笑い



また買い直す予定です




とある日

4月決算の株主優待クーポンが

届きました

ヤーマン、株はすごい下がり

売れないです



塩漬け状態にしております赤ちゃん泣き

株価が安くなったので

ヤーマン商品を狙ってる方は

優待クーポン狙いで買いかもね



私は今のところ欲しい商品が

見つからず

何と交換しようか悩み中真顔




とある休日は

久しぶりのスタバでお勉強

やっぱりスタバは

安定のお勉強スポット



仕事の日

たまに朝食はモーニングで

済ませます



最近気に入っているドトール



一応、中身の量をチェック

値段相応でオッケーニコニコ



マックは夏休み期間なのか

混んでいてうるさい

勉強するには気が散る



通勤の流れで

降りた駅にはマックか

ドトールしかなく

安さをとるか落ち着きをとるか

悩ましいね



出来れば夏場はドトールに

行きたい(こっちの方が涼しい)

最近ドトール比率が増えてます





暑い毎日が続くと

実家の父親が心配です



リビングのエアコンが

もう壊れていて(隣の部屋はまだ大丈夫)

買ってあげたいけど

大学の後期授業料もまだ払ってないし

家電て高いよね



職場で社販があるか

調べてみようかな



お盆は連休がとれないので

今年も日にちをずらして

秋に帰省しようかと考えてます





6年前の8月に乳がん発見



ショックのあまりに

半年後生きているのかさえ

想像できなかったけど

しぶとく生きています



いまだに再建手術した

背中が攣って痛いけど

それでも生きなきゃって思うと

クヨクヨしていられない

貧乏暇なし



目標は株だけで生活する事



色々考えちゃうね



お読みいただきありがとうございます