2017.8.24 乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.7 再検査(針生検)
2017.9.14 乳がん告知 (ステージI )
トリプルネガティブ ki-67→80%
2017.10.17 術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2 遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13 ラストケモ
2018.4.27 右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26 術後病理検査結果リンパ転移無し/pCR
2018.6.26 職場復帰
2018.12.14 自家組織(広背筋)乳房再建手術
2018.12.30 退院 自宅療養
2019.4 休職中に通信短大入学
2019.7 職場復帰
2020.4.20 卵巣卵管子宮摘出(腹腔鏡手術)
2020.5 職場復帰
2020.8 腰椎椎間板ヘルニアで休職
2020.12 ヘルニコアでヘルニア治療
2021.3. 職場復帰、短大卒業
2021.4. 引越し
2022.10 仕事しながら通信大学に編入

7月も既に1/3経過
相変わらず
通勤時間でのユルユルなお勉強タイム
継続中です
以前に夜の寝つきが悪いと
ブログに書きましたが
現在は秒で眠れます
というか起きてられません
寝落ちです
バタンキューです
出勤の朝は支度でバタバタして
いつも朝ご飯は適当ですけど
たまにヘルシーを意識
食べ応えのあるボリュームの
成城石井のクロワッサン
パカっと開いて
アボカドを刻んでのせて
更にマヨとノンオイルの
ツナを追加
マヨネーズはコレステロールを
下げるみたいな特保的なヤツです
罪悪感なし
アルミホイルで絡んで
トースターで焼くと
さらに旨い
でもアボカドを皮から外す時
ツルッとアボカドが
勢いよく飛び出し
私の白いシャツにダイブ
アボカドの緑色が白いシャツに
ベッチャリ
朝の時間に白シャツ汚れるの
ヤ・メ・テ
すぐに脱いで洗ったものの
シミは薄く残ってしまいました
通勤用のお気に入りシャツなので
パンツにインして隠して
着ています
ふんふん、きにしない〜
最近、スタバで
これを飲みました
コーヒーエイドって
コーヒー?
ライム味のコーヒーかと思って
注文してみたら
ライム味のアイスティみたいな
感じでした
でも爽やかで美味しかった
また飲みたくなる味です
さてさて
久しぶりの映画です
東京リベンジャーズ2
運命編と決戦編の2本
公開が早いのは運命編
見る順番を上映時間と
見たいスクリーンの都合で
決戦→運命
の順番で見ちゃった
逆だろ〜!
アクションが演技臭くなくて
ほんと凄いのよね
これは撮影現場では怪我が
絶えなかっただろう
そんな感じのシーンだらけ
三ツ谷役の眞栄田郷敦さんの
ファンなもんで観るでしょ
郷敦、可愛いかっこいい
主役の北村匠海さんや
間宮翔太郎さんも
昔からファンなので
大好物キャストが満載の映画です
場地役の永山絢斗さん
この方も昔から良い演技を
する方ですよね
後から永山瑛太の弟さんと
知ったくらい実力派
今回の映画の中心人物です
演技も上手いし私は好きです
涙を流す事はなかったのですが
続編は同じキャストにして欲しいな
観てわかった事
永山絢斗さん、これからも応援します
という気持ちかな
サービスデイと休みが重なったら
また観たいです
7月後半は
ミッション:インポッシブル
トム・クルーズ祭り❤️
しばらく映画貧乏になりそうな予感
ボーナス、映画使ってやる!(安上がり)
公開までに大学のレポート提出
間に合わせなきゃ
お読みいただきありがとうございました