2011.12.25 腰椎椎間板ヘルニア手術
2017.8.24 乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.7 再検査(針生検)
2017.9.14 乳がん告知 (ステージI )
トリプルネガティブ ki-67→80%
2017.10.17 術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2 遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13 ラストケモ
2018.4.27 右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26 術後病理検査結果リンパ転移無し/pCR
2018.6.26 職場復帰
2018.12.14 自家組織(広背筋)乳房再建手術
2018.12.30 退院 自宅療養
2019.4 休職中に通信短大入学
2019.7 職場復帰
2020.4.20 卵巣卵管子宮摘出(腹腔鏡手術)
2020.5 職場復帰
2020.8 腰椎椎間板ヘルニアで休職
2020.12 ヘルニコアでヘルニア治療
2021.3. 職場復帰、短大卒業
2021.4. 引越し
2022.10 仕事しながら通信大学に編入
こんばんは
運転免許証の更新の時期です
前回の更新時期はラストケモ後
当時は頭はウィッグ
顔は副作用で浮腫んで
パンパンです
写真は更新場所で撮影したので
鏡で直前のヘアチェックもできず
ウィッグはズレたまま撮影
この顔・髪型で5年間耐えました
今回の更新の場所は
事前に証明写真を自分で用意
駅にある証明写真ボックスで
撮りました
あまりにの自分の
老け顔にショック
病気にならなくても
こんなに老化する?
はぁ
事前にアプリで顔をピカピカに
修正した写真を準備すればよかったわ
ラストケモから5年経ち
無治療で地毛の写真で
免許証更新できたわけで
もう自分と乳がんは関係ないって
思うくらいの日々
と思って過ごしてましたが
昨日たまたま着替え中に発見
健側の胸の乳首の斜め下
乳首で隠れて気が付かなかった
腫れていて
触ると小豆くらいの大きさの
シコリ?
前にも乳首周辺の
毛穴みたいな所を摘むと
にゅるる〜って
脂肪みたいのが
少し出たりしていたのですが
今回は腫れていて硬いし
にゅるる〜って脂肪が出た後に
血が出たのです
ぎゃー
怖くなり
その後のお風呂もパチャパチャと
烏の行水程度で上がり
ショックですぐ寝ました
来月はちょうど1年定期検診
MRIとエコー検査があるので
あと3週間様子見ようかと
思いました
ブロ友さんに
LINEでこんな事があったと
連絡したら
すぐ病院に連絡した方が良いと
ビビってる私の背中を
押してくれたので
明日、病院に連絡しようかなと
思います
何ともないと良いけどね
ただの炎症かな?(何故)
とはいえ
一瞬にして色々考えてしまった
仕事、何度も何度も傷病手当をもらったから
もう出ないのかなとか
今度こそ退職かなとか
前回の療養期間は社宅だったけど
今回は家賃を払ってるので
それで経済的に乗り切れるのかなとか
HBOCだから全摘の一択だなとか
再発?転移?
前回のウィッグ使える?
早くヘアドネーションしなきゃ
歯医者行かなきゃ
シミ取りしなきゃ
とか
まぁ、病院で検査してから
考えればいいことですけどね
はぁ、ため息
大殺界だわ〜
もやもやしながらも
今日はスタバでお勉強
お休みなさい