2011.12.25 腰椎椎間板ヘルニア手術
2017.8.24 乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.7 再検査(針生検)
2017.9.14 乳がん告知 (ステージI )
トリプルネガティブ ki-67→80%
2017.10.17 術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2 遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13 ラストケモ
2018.4.27 右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26 術後病理検査結果リンパ転移無し/pCR
2018.6.26 職場復帰
2018.12.14 自家組織(広背筋)乳房再建手術
2018.12.30 退院 自宅療養
2019.4 休職中に通信短大入学
2019.7 職場復帰
2020.4.20 卵巣卵管子宮摘出(腹腔鏡手術)
2020.5 職場復帰
2020.8 腰椎椎間板ヘルニアで休職
2020.12 ヘルニコアでヘルニア治療
2021.3. 職場復帰、短大卒業
2021.4. 引越し
2022.10 仕事しながら通信大学に編入
こんばんは
日本列島は大寒波
電車の中で一夜を明かした方々
寒いし休まらないですよね
今夜はゆっくりできるといいですね
寒波初日はお休みだったので
寒いし家でじっとしているべき
なのですが
頭の中は
もう一回
RRR観たい
そしてIMAXスクリーンで観たい!
そんな衝動が抑えきれず
かなり防寒して
いつもの憩いの場へ行きました
幸いメンバーズディ
お財布に優しい料金の日
それでもIMAX料金なので
安くはない
楽天ポイントを少し利用して
1000円で鑑賞できました
浮いた分でポップコーン購入
IMAXの画質のせいもあるのか
今回の方が迫力を感じました
前回よりも更に引き込まれて
時間もあっという間でした
虎の手が可愛い
戦いで身体に凄いダメージを受けても
メチャクチャ回復が早くて
また戦えちゃうの
何度もクライマックスがあって
飽きさせない
とにかくテンポがいい
インドっぽい音楽というか
民族風の音楽もずっと流れている
音楽でも感情が引っ張られるような
感じね
そしてダンスシーン、ホント素敵
思わず足元が動いちゃいました
貧乏ゆすりじゃないよ
悪役の英国人は憎たらしく写り
悪と正義がハッキリしています
白人がムカつく描写は
中国韓国から見た日本も
同じなのかもね
2回目だけど観てよかったです
また行きたい…
高揚感を落ち着かせるために
外をブラブラしていたら
夕焼けスポット発見
奥の山々がいいね
この後はスタバで2時間お勉強
集中力が途切れた時
そうだ
ここはアウトレットモールだった
おいおい、お勉強はどうしたのかな?
先日ブロ友さんがここを訪れて
色々と購入していたのを思い出して
私はコスメショップに立ち寄り
50〜70%くらいで
シートパックを購入
3つで1314円税込でした
セール品・廃番確定の在庫処分とかです
昔はドラッグコスメって
痒くなってピリピリして
苦手でしたが
最近はモノによっては
平気になりました
なので、朝晩使うようになり
最近の必須アイテムです
そしてニベアクリームも最近大活躍
ニベアを使い出したのは
抗がん剤治療が始まってからです
同じ時期に治療していたブロ友さん達が
乾燥対策アイテムで
よくニベアを紹介されていました
ニベアが苦手だった私も
それキッカケで
使うようになりました
今は必須アイテムで
足の裏まで塗りまくってます
でも敏感肌なので
お顔は高級クリームを
使用しておりました
最近は、もしかしてニベア、イケる?
なんて思いまして
顔に塗ってみました
今のところトラブルなし
少しづつ
デパコスからドラコスに
シフトしたり併用したりして
コスメ代の節約します
仕事の日はスタバではなく
マックでーす
この日は家でご飯を食べてなくて
朝マックのソーセージエッグマフィン
食後はお勉強(やってます風)
あんまり進んでないけどね
早いですが
1月の振り返り
この1ヶ月なかなか楽しめたのでは
と思います
大殺界なのに
不愉快なこともありましたが
目の前の事に集中すれば
そんな嫌な記憶は薄れていきます
映画という現実逃避できる
世界があったからかもね
2月も楽しそうな映画が
上映されそうだし
生活にメリハリをつけて
「楽しい」が上回る
ハッピータイムが多いといいな
お読みいただきありがとうございます