2011.12.25 腰椎椎間板ヘルニア手術
2017.8.24 乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.7 再検査(針生検)
2017.9.14 乳がん告知 (ステージI )
トリプルネガティブ ki-67→80%
2017.10.17 術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2 遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13 ラストケモ
2018.4.27 右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26 術後病理検査結果リンパ転移無し/pCR
2018.6.26 職場復帰
2018.12.14 自家組織(広背筋)乳房再建手術
2018.12.30 退院 自宅療養
2019.4 休職中に通信短大入学
2019.7 職場復帰
2020.4.20 卵巣卵管子宮摘出(腹腔鏡手術)
2020.5 職場復帰
2020.8 腰椎椎間板ヘルニアで休職
2020.12 ヘルニコアでヘルニア治療
2021.3. 職場復帰、短大卒業
こんにちは

春っぽくなってきましたね
何着て良いのか困る季節でもあります
新潟にいた頃は
3月から5月にかけて
寒いのに今更ウールやダウンは
着れないなぁと
アウターで悩むことが多かったです
関東はそういう意味では
過ごしやすいです
さて
コロナワクチン3回目接種の時
3連休を取りましたが
熱で無駄に過ごしました
からの〜、4連勤で
1日だけ休みを挟み
からの〜、5連勤突入

心を無にして仕事は集中!
って5連勤の間に
51歳になっちゃうわ

まだガンダム見れてない










連勤に挟まれた貴重な休みは
病院でした

スーパードクターの整形外科
先月はスーパードクターの診察日を
勘違いしてしまい診察をすっぽかし
受診できませんでした

1ヶ月漢方や薬が無かったので
脚、攣る!
ヘルニア側がね
今回スーパードクターに
「沢山お水を飲んでいますが、足が攣ります」
と伝えると
ヘルニアで神経が痛んでしまい
それが原因で攣ることもあるとの事
漢方薬が効いていたので
芍薬甘草湯の漢方薬は
継続することに
それと
整形外科とは関係ないけど
乳腺外科で処方してもらっていた
漢方の牛車腎気丸ですが
一旦辞めて数ヶ月経ちます
効果をあまり実感しなかったので
しかし最近は
ヘルニアの右側だけでなく
両足のつま先と足裏全体に
痺れを感じます
やっぱり痺れに効いていたのかな
牛車腎気丸
「外科」繋がりで出してもらえるのかな
なんて図々しくもスーパードクターに
相談してみたら
「一緒に出しとくよ〜」
との事で
一緒に処方箋出してもらいました
乳腺外科は来月外来がありますが
まだ日数あるので
チョイと待てませんので
今回はこんな感じ
なんだか毎日忙しく余裕がない



最近、お弁当が間に合わない時は
駅のところにあるおにぎり屋さんで
おにぎり
と唐揚げを買ったり

します
おむすび権兵衛
そして、たまにお弁当です
青椒肉絲弁当
時間が欲しい
早く寝たい
遊びたい
色々やりたい
そしてウクライナ🇺🇦に平和を
お読みいただきありがとうございました
アメンバー申請たまにいただきます
ありがとうございます
でもフォローもいいねもない方
どういう方かわからない方
承認はしておりません
基本、オープンなブログなので
アメンバー記事はほぼないです
宜しくお願いします