2011.12.25  腰椎椎間板ヘルニア手術
2017.8.24    乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.7      再検査(針生検)
2017.9.14    乳がん告知 (ステージI ) 
                    トリプルネガティブ   ki-67→80% 
2017.10.17  術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2         遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13    ラストケモ
2018.4.27    右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26    術後病理検査結果リンパ転移無し/pCR
2018.6.26    職場復帰
2018.12.14  自家組織(広背筋)乳房再建手術
2018.12.30  退院 自宅療養
2019.4         休職中に通信短大入学
2019.7         職場復帰
2020.4.20    卵巣卵管子宮摘出(腹腔鏡手術)
2020.5         職場復帰  
2020.8         腰椎椎間板ヘルニアで休職
2020.12       ヘルニコアでヘルニア治療
2021.3.        職場復帰、短大卒業
2021.4.13    引越し



こんにちは

コロナも一旦落ち着いて
街の営業時間も通常通りに
なってきて嬉しいですね

今の住まいへ引越ししてから半年が経ち
その後も緊急事態宣言や
部屋の片付けや断捨離と
出かけるとしても病院ばかりの日々

そろそろ近所でなく
マジな外出をして遊びたい

そんな時に
ブロ友Casperチャンと1年9ヶ月ぶりに
1日デートが出来ることになりました

行き先は
湘南江の島です

前日の天気予報だと台風20号と
お出掛け日がぶつかるところでしたが
待ち合わせ時間には晴れ晴れ

奇跡の江の島旅行がスタート
小田急片瀬江ノ島駅にて記念撮影

100均で購入した自撮り棒
使い方に悪戦苦闘し
何とか1枚撮れました

おぉ、湘南ぽい(?)海〜!
日本海育ちのもんたは海(観る方)大好き!
太平洋側の海は新鮮

江の島に向かっている途中に神風〜!
うぉぉ、額のハゲ上がりが丸見え
一般人と同化したつもりでも
化学療法のせいで薄毛です
今でも風は大敵ですね

そして、もんたの大好きな富士山!


この日晴れても雲で富士山は見えないだろう
そう諦めておりました

それなのに奇跡的に富士山の頭が
ちょこんと見えたラブ

わーっ、何かのご褒美?最後の晩餐?
神社神様、ありがとう

神社を参拝する前に
江の島全体に感謝!最高〜!

歩いているだけで興奮ですが
とりあえず江島神社へ向かいました

茅の輪を見つけたら潜るよね〜照れ

今更ながらも疫病(コロナ?)退散!


そして今年初の御朱印です
いいんじゃない?ラブ
どんだけ出掛けてないのかしら

お昼も過ぎた頃、そろそろランチでもと
「江の島、地ビール、クラフトビール」で検索

出てきたお店がここです


ぼる塾サンがTVの撮影に来て絶賛していたのが
フレンチトーストとの事

サムエル・コッキング苑内にある店ですが
展望台も入ってみたかったので
入ることに致しました

フレンチトーストが美味そうなのと
地ビールではなかったので
フレンチトーストとカモミールティを注文
もう何フレンチトーストか忘れましたが
限定だとか
う、うまし!

平日とはいえ、江の島なのに空いている!
ついている、神様〜、サンキュー!

Casperチャンと一緒にいると
まだお会いしたことのない仲間の
レモングラスさんの話題が出てきます

HBOCの情報が少ない中で
色々と詳しく発信してくれる
数少ないブロガーさん
会いたいね、色々話したいね

もちのろんろん、
他のブロ友さんにもそろそろ会いたいです


フレンチトーストのお店も混み始めたので
展望台に向かいました

上がって最上階のデッキに出たら
海、海、海〜!

お登りさんです
自撮りしているもんた
※自撮り棒は後半に紛失
後ろの海、綺麗だねラブ

神風〜、じゃないけど
湿度もなく痛くも冷たくも暑くもない
心地よい風が抜けて
どんよりしていた気持ちが
抜けていき
浄化されていくのがわかるのです

さすが江の島、神様がたくさん
いらっしゃるのかなぁ

展望台の中に入り案内板を見ながら
遠くに見える山は何の山かとか
スカイツリー見えたとか
この展望台だけで相当長く滞在

海と晴れた空〜
気持ちが浄化されていくぅ〜

日帰りですが後半へ続く…

お読みいただきありがとうございますおねがい