2011.12.25 腰椎椎間板ヘルニア手術
2017.8.24 乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.7 再検査(針生検)
2017.9.14 乳がん告知 (ステージI )
トリプルネガティブ ki-67→80%
2017.10.17 術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2 遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13 ラストケモ
2018.4.27 右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26 術後病理検査結果リンパ転移無し/pCR
2018.6.26 職場復帰
2018.12.14 自家組織(広背筋)乳房再建手術
2018.12.30 退院 自宅療養
2019.4 休職中に通信短大入学
2019.7 職場復帰
2020.4.20 卵巣卵管子宮摘出(腹腔鏡手術)
2020.5 職場復帰
2020.8 腰椎椎間板ヘルニアで休職
2020.12 ヘルニコアでヘルニア治療
2021.3. 職場復帰、短大卒業
2021.4.13 引越し
月が綺麗だよ〜





ベランダからiPhoneで撮影
何だか寒くなりましたよね
アウターも何を着たらちょうど良いのか
なかなか難しい…
昨日はUNIQLOのウルトラライトダウンを
着て出かけましたけど
整形外科の待合室では暑くて
脱いじゃいました
少し肌寒いくらいが
ちょうど良いのかもねー
さてさて、
今から4年前の今頃
術前抗がん剤治療をスタート
重たく粘着質で冷たい液が
血管を流れて…
怖くて受け入れ難い現実
( 命 < ハゲる・胸なくなるの方が嫌だった )
薬のせいか眠くなるので
毎回爆睡してしまい
付き添ってくれた姉を放置
姉は暇潰しに院内をウロウロ
本当に申し訳なかったです
ブログも姉に勧められて
始めたようなもの
私は現実を知るのが怖くて
情報収集できず
最初は淡々と自分の事を
ブログを書くだけ
姉は私と同じ治療をしている人のブログを
探してフォローを勧めてくれたり
後日知ったのですが
姉が同病の方にメッセージを送って
病院の事など情報収集してくれたり
そんなのがきっかけで
皆さんとの輪が徐々に広がっていき
今に至ります
私をフォローしてくれてありがとう
あ、また「感謝です」って流れだわ

でも、感謝感謝です
ふふっ

最近のお休みですが
週1回の整形外科通いは続いてます
昨日は寝坊したので朝食抜きで
お出かけでした
整形外科に向かう途中、空腹に耐えられず
イートインコーナーがガラガラだった
Mr.waffleに寄り(スタバはレジが混んでいた)
マロンワッフルとホットコーヒーを頼み
空腹を凌ぎました
リハビリ効果が出てきているのと
毎日自宅で寝る前のストレッチを
がんばってるので
この1週間は調子が良いです
久しぶりに書店をブラブラ
手に取る書籍はやっぱり断捨離と
ミニマリスト系
毎週大袋いっぱいに何かしら捨てているのに
何故かスッキリしっくりこない部屋
原点回帰でこの雑誌を購入
処分の基準もわかってきて
自分評価での80点の部屋になりました
これで満足しないよう
さらに熟読したいです
ムフフ
今日のお弁当は鮭弁です
赤い玉葱の酢漬けで色のアクセントを
つけました
眠くて眠くてたまらない
ではお休みなさい
お読みいただきありがとうございます
これからもよろしくお願いします
もんた