2011.12.25  腰椎椎間板ヘルニア手術
2017.8.24    乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.7      再検査(針生検)
2017.9.14    乳がん告知 (ステージI ) 
                    トリプルネガティブ   ki-67→80% 
2017.10.17  術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2         遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13    ラストケモ
2018.4.27    右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26    術後病理検査結果リンパ転移無し/pCR
2018.6.26    職場復帰
2018.12.14  自家組織(広背筋)乳房再建手術
2018.12.30  退院 自宅療養
2019.4         休職中に通信短大入学
2019.7         職場復帰
2020.4.20    卵巣卵管子宮摘出(腹腔鏡手術)
2020.5         職場復帰  
2020.8         腰椎椎間板ヘルニアで休職
2020.12       ヘルニコアでヘルニア治療
2021.3.        職場復帰、短大卒業
2021.4.13    引越し


こんばんはニコニコ


今日も暑かったアセアセ


今朝起きたら
全身筋肉痛みたいな強ばり

まだ50歳なのに起き上がるのも
大変なんて辛いわ〜
お仕事がお休みでよかったです

今日はリハビリをやる方の
町の整形外科に行ってきました

まずは沈黙も含め1分で終わる
院長先生の診察

大学病院の先生か!
と突っ込みたくなるが
昔はT大学医学部整形外科に
いたとか
あー、そんな感じ

今日も理学療法士さんは痛い所を
ピンポイントで当ててくれて
信頼出来ますおねがい

教わったストレッチ
寝る前や寝起きにやって
テキパキ動ける身体に
なりたいです


ヨーグルトがなくなり
またヨーグルトメーカーで
新しく仕込ました

今回のタネはこれです
最近疲れやすいので
腸内環境を整えようかと
タネは毎回新しいものを
使うのが良いのかしら??


そして最近ラーメンが食べたくて
たまらなかったので
整形外科の帰りに寄ってみました
新潟の背脂系ラーメンです

横浜の家系ラーメンも
嫌いじゃないけど

味覚ってすごいね
故郷の味が好きなんだなーって
しみじみ思いました

生姜の味がほのかにしました
少し濃かったけど美味しかったです

チャーシューが入っていても
炭水化物です

罪悪感を消すためにこれを一気飲み
最近炭酸水が好きーラブラブ


明日起きれなかったら
たまにはコンビニ弁当でいいか
といいつつ、作る気がします


仕事でよく歩きます
多いと15000歩は歩いてます
夕方に体力限界!って思う日が多くて
チラッと頭をよぎる「転職」

体力があれば平気なのに
身体がしんどいです

この痺れや筋肉痛は
いつ消えるのでしょうかね〜

抗がん剤の置き土産の痺れなのか
坐骨神経痛からから痛みと痺れなのか
卵巣摘出で更年期障害による不調なのか
原因特定できません

リリカ75mg2錠づつ朝晩を
1錠づつに減らしたけど
痛みは地味に復活します

やっぱり薬がやめられない



ワクチンの副作用?
舌の痺れはまだ続いてます
口内炎にはなっていませんが
痺れもこういうもんだと
思い込んでしまいそう


身体が動くうちは好きなこと
思いっきりやりなよーって
20年前の自分に言いたいです


今の私もまだ諦めてないけどね



お立ち寄りいただきありがとうございました