2011.12.25 腰椎椎間板ヘルニア手術
2017.8.24 乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.7 再検査(針生検)
2017.9.14 乳がん告知 (ステージI )
トリプルネガティブ ki-67→80%
2017.10.17 術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2 遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13 ラストケモ
2018.4.27 右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26 術後病理検査結果リンパ転移無し/pCR
2018.6.26 職場復帰
2018.12.14 自家組織(広背筋)乳房再建手術
2018.12.30 退院 自宅療養
2019.4 休職中に通信短大入学
2019.7 職場復帰
2020.4.20 卵巣卵管子宮摘出(腹腔鏡手術)
2020.5 職場復帰
2020.8 腰椎椎間板ヘルニアで休職
2020.12 ヘルニコアでヘルニア治療
2021.3. 職場復帰、短大卒業
2021.4.13 引越し
こんばんは

コロナから2年目の夏

感染者すっごい事になってますが
その感染者数すら慣れて
「へえ〜っ( ´Д`)、でょうね」
ってうけ流してしまう
今日この頃の私(EXIT風)
神奈川も緊急事態宣言になりました
初日の今日はお休みです

先日格安で譲って貰った
ヨーグルトメーカーで作った
自家製ヨーグルト
枝豆ご飯
もう少し「映え」の工夫を
したいところ、ですが
無水鍋にミルフィーユ状に
具材を重ねて蓋を閉めて放置
この手抜き料理が楽しくて
しばらくはこんな感じかしらね
外出自粛したいところですが
先週整形外科のリハビリの予約を
キャンセルしてしまい
そろそろリハビリしたいところ
という事で
電車に乗ってお出かけです
今のリハビリの先生は
私に合っています
そして大学病院のスーパードクターを
知っているらしく
どんな先生なのか聞いてくるので
「明るい先生(*゚∀゚*)です」
お伝えいたしました

この界隈では有名だと
おっしゃってたので
スーパードクターが診察終了せず
観てくれる事に感謝しなきゃ
としみじみ思いました
2021年も節約の夏、断捨離の夏
巣篭もり生活も去年はヘルニアで
十分満喫出来なかったので
1年遅れでアレコレやってまーす
身体が動くって幸せ

断捨離もいいね
減るとまた何か手に入るので
プラマイゼロかしら

Amazonプライム会員なので
今更ですけどfireTVstickを
購入して1ヶ月たってようやく
届きました
早速接続してオリンピックの合間に
鬼滅の刃やドラマ「仁JIN」を観ては
感動してます
陸上競技も始まり
元陸上部(職場では帰宅部と言っている)の
私としてはトラック競技に
興奮です
やっぱり筋肉、いいねー
早くこの痛みを治して
元気に生きるぞ

私の日常をお読みいただき
ありがとうございます
