2011.12.25 腰椎椎間板ヘルニア手術
2017.8.24 乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.7 再検査(針生検)
2017.9.14 乳がん告知 (ステージI )
トリプルネガティブ ki-67→80%
2017.10.17 術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2 遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13 ラストケモ
2018.4.27 右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26 術後病理検査結果リンパ転移無し/pCR
2018.6.26 職場復帰
2018.12.14 自家組織(広背筋)乳房再建手術
2018.12.30 退院 自宅療養
2019.4 休職中に通信短大入学
2019.7 職場復帰
2020.4.20 卵巣卵管子宮摘出(腹腔鏡手術)
2020.5 職場復帰
2020.8 腰椎椎間板ヘルニアで休職
2020.12 ヘルニコアでヘルニア治療
2021.3.1 職場復帰
こんにちは

引越しまで1週間です



準備も断捨離も
進んでおりません

段ボールも足りない予感
ミニマリストを目指そうと
思いつつも
捨てられませんな〜

帰宅してからも
少しづつ荷造りしているので
皆様のブログにタイムリーに
辿り着けず
読み逃げ
しております

いいねやコメント入れたいけど
心で共感しておりますので
すみません!
それなのに
お立ち寄りくださって
大変感謝です
そして引越しが楽しみです









通勤のルーティン
通勤途中にマックで
コーヒーです
職場の店長が部長に昇格
他の店も含め全体を管理するので
店舗からいなくなります
部長になる方とは
10年以上前からの
仕事上での知り合いで
大変良くしてもらいました
感謝しかないです
私を色々と成長させて
くれた方です
これからの更なる活躍
応援します!
私の事(色々病弱な事)は
店長(部長)から副店長にしっかり
引き継ぎしたらしく
副店長がわざわざ来て
「店長(部長)から預かったので
ちゃんとフォローします」
との事でした…
ありがたいけど
私は恋人じゃないよー!
あ、店長はバツ2独身です
でも副店長は何か誤解しているのか
意味深な言い方笑
そして新しくきた店長
これまた何と知ってる人
同じく10年以上前からの
仕事上の知り合い
当時は実績不振店舗だった
その方の店舗に頻繁に行き
よく闘いました

当時は私の仕事の全盛期でした
一番乗っていた頃です
久しぶりに会ったけど
懐かしい当時の話をして
楽しかったです
信頼できる人が新しい店長となり
安心いたしました
また、久しぶりに仕事が
楽しくなってきました
今の管理業務が合っているのか
仕事が楽しいです
嫌なこともありますが
見ない事にして
仕事に全集中です
あ、仕事の愚痴や相談は
また別の時に









さてさて、
シミ取りから1週間
カサブタは普通に洗顔していると
自然と取れてきました
レーザー施術2日後と1週間後
※これが元々のシミです
レーザー施術2日後と1週間後
※これが元々のシミです
少し美白加工しているので
画像は薄いですが
今の状態はうっすらピンク色
でも自分でも何処を
シミ取りしたか
わからない状態です
他のシミが気になり
エンドレスになりそうです笑
お読みいただきありがとうございます
