2011.12.25 腰椎椎間板ヘルニア手術
2017.8.24 乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.7 再検査(針生検)
2017.9.14 乳がん告知 (ステージI )
トリプルネガティブ ki-67→80%
2017.10.17 術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2 遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13 ラストケモ
2018.4.27 右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26 術後病理検査結果リンパ転移無し/pCR
2018.6.26 職場復帰
2018.12.14 自家組織(広背筋)乳房再建手術
2018.12.30 退院 自宅療養
2019.4 休職中に通信短大入学
2019.7 職場復帰
2020.4.20 卵巣卵管子宮摘出(腹腔鏡手術)
2020.5 職場復帰
2020.8 腰椎椎間板ヘルニアで休職
2020.12 ヘルニコアでヘルニア治療
こんばんは

寒いですね

夜寝ていると
顔にスースー冷たい風?
通気口を開けていたから
外気がスースー入ってきていたようです

布団から出るのも寒いので
朝まで我慢していましたが
部屋は外みたいに寒い

昨日は
スーパードクターのいる
病院の整形外科診察日
乗り換え駅で
ルーティンになりつつある
ヴィドフランスのランチ
おばあちゃん達が
食事終わってもマスクもせず
隣同士の座席で顔向けあって
凄い勢いで
お喋りしているわ(ー ー;)
神奈川は病床数ヤバいんだから
気をつけてね!
さてさて
ヘルニアの調子はというと
痛いけど平気な程度
走れないけどスタスタ歩ける
最近、痛みの変動がなく
安定して徐々に痛みが
薄くなってきています
ヘルニコアの効果が
出てきたのかなぁ(゚∀゚)
だといいな
ヘルニコア術後のMRIの結果ですが
気持ち引っ込んだかな?
って程度らしいです
あんまり変わってなかったです

仕事復帰について
聞いてみると
「いや、ちゃんと3か月くらい
様子みましょう」
とおっしゃり
復帰はまた長引きました
ヘルニアでこんなに休職する人って
いるのかな(。・ω・。)
治らないから仕方ないけどさ
もう、怠け者になろう!
そうだ、もんたは怠け者!
気にしないぞ!
先生に相当休んでいると
愚痴をこぼすも
「(世の中)コロナで大変だし
ゆっくり休んだら?」
という感じです
痛み止めのお薬の事もいつも細かく
気にかけてくれて
今回からスーパードクターから
処方してもらう事になりました
近所の整形外科はお薬手帳も
他の処方薬も確認しないで
勝手に処方するので嫌でした
薬がかぶる事も多くて…
これで良かったです
サインバルタは継続で
リリカは量を減らせないかと
言われましたが
抗がん剤の後遺症で神経痛で
全身痛くなるから減らさないのです
試しに減らしましたが
なんとも言えない痛みが
消えないのです
スーパードクターは
見た目チャラそうな先生ですが
きちんとした先生です

本当今回なかなか
傷病手当金が振り込まれない
手当が出せないなら
何かしら通知きますよね?
まぁこう言う時の貯金
もやしでも食べて頑張るよー!
早速もやし食べました

なんだか、ただ、生きているだけ…
お読みいただき有り難うございました
