2011.12.25 腰椎椎間板ヘルニア手術
2017.8.24 乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.7 再検査(針生検)
2017.9.14 乳がん告知 (ステージI )
トリプルネガティブ ki-67→80%
2017.10.17 術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2 遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13 ラストケモ
2018.4.27 右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26 術後病理検査結果リンパ転移無し/pCR
2018.6.26 職場復帰
2018.12.14 自家組織(広背筋)乳房再建手術
2018.12.30 退院 自宅療養
2019.4 休職中に通信短大入学
2019.7 職場復帰
2020.4.20 卵巣卵管子宮摘出(腹腔鏡手術)
2020.5 職場復帰
2020.8 腰椎椎間板ヘルニアで休職
2020.12 ヘルニコアでヘルニア治療
こんにちは

もうあと10日で今年は終わり?
2020年の記憶は
コロナになっちゃうのかな
あとヘルニアに卵巣切除に休職
暗い記憶で終わりたく無いよ!
さてさて
私、お掃除が苦手
年末の大掃除も
腰に負担をかけたく無いし
性格的な事もあり
一度にワーッと出来ないので
「1日1ヶ所づつ」
を目標にすることにしました
玄関の収納棚2ヶ所は
1ブロックごと整理・断捨離
キッチンも大変なので
・レンジフード
・シンクガスレンジ周り
・キッチン下の収納
ブロックごとにお掃除
昨日はトイレの換気扇と
お風呂場のウロコ汚れを掃除
ウロコ汚れ=水垢?
クエン酸が無くて重曹だけですが
キッチンパーパーとラップでパック
結果、まあまあ落ちたけど
やっぱりクエン酸の方が
いいのかな
それかもっと放置時間
長い方がいいのかな

後はお風呂の換気扇と
排水溝の掃除
風呂の換気扇は外すのが
大変だから
気合いだねー

椅子や桶、壁や床は普段から
定期的にやっているので
年末掃除から一旦除外
ベランダの窓も天気の良いうちに
しなくては
エアコンも
フィルターの掃除もしないと
1日1ヶ所づつ…
年内までに間に合うか

寒いけど無理せず頑張る!
最後に
ブロ友いとっぺさんのブログで
紹介されていたので
やってみました
「もんた」で入力
お読みいただきありがとうございました
