2017.8.24 乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.7 再検査(針生検)
2017.9.14 乳がん告知 (ステージI )
トリプルネガティブ ki-67→80%
2017.10.17 術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2 遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13 ラストケモ
2018.4.27 右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26 術後病理検査結果リンパ転移無し/pCR
2018.6.26 職場復帰
2018.12.14 自家組織(広背筋)乳房再建手術
2018.12.30 退院 自宅療養
2019.4 休職中に通信短大入学
2019.7 職場復帰
2020.4.20 卵巣卵管子宮摘出(腹腔鏡手術)
2020.5 職場復帰
2020.8 腰椎椎間板ヘルニアで休職
こんにちは

急に寒くなりましたね
ヘルニアだからと毎日部屋で
ダラダラと過ごしている怠け者
TVショッピングも
何となく流し見してしまう
この部屋に引っ越して
4年経ちますが
暖房器具はエアコンと
ホットカーペットのみ
季節家電はシーズン終わると
片付けるのに場所を取るので
電気ヒーター(扇風機もね)は
ないまま過ごしておりました
はい、快適ではないです
乳がん治療中も我慢して
過ごしておりました
なのに
今更なんだけど
ノンストップをダラダラみて
TVショッピングコーナーになり
これは場所を取らなそう!
なんて思い
ついつい買ってしまった!
そして、
寒くなった今日、届きました
ナイスタイミング!
早速、使ってみると
遠赤外線と反射板で暖かい
短大の試験が間もなくあるのに
ヘルニアの痛みを理由に
全く勉強しておらず
やば過ぎですよ((((;゚Д゚)))))))
でも、これなら
机に向かって足元ポカポカで
勉強できるかな

だったら
さっさと買っておけばよかった












タイトルの「揺れた3日間」
暖房器具を買うのに揺れたわけじゃない
前回のブログで
ヘルニア治療は熱海の病院で
と書きました
その後
会社に出す診断書と
(いつまで休むんだよ!の証明ですな)
傷病手当申請書を依頼するため
近所の整形外科(リハビリと薬を利用)に
行ってきました
近いので、これからもリハビリや
書類系は利用したいと思う医院
今後も利用するので
後々に治療歴の辻褄が合わないとまずい…
「知り合いの紹介で」熱海で
ヘルニコアの治療をしようと
思うと伝えました
すると、
散々放置プレイだったくせに
急に色々聞いてくるの
この先生には黙って他の病院に通っていて
後ろめたくて、フワーっとした感じで話しました
すると
私が乳がんでお世話になったS病院でも
ヘルニコアの治療が出来るし
他の病院でも行きたい所に
紹介状書くよ〜
とおっしゃるのです
ヤバい、
ダブルブッキング
Σ('◉⌓◉’)
救急車以降に画像を撮っていないなら
最新のMRI画像がいるからと
手配もテキパキ…
この3ヶ月放置温存療法だったのに…
でも、私としては
近場の方が良いのでS病院で
できるならS病院にしたい
あ〜、
既に予約まで入れている熱海の病院
どうしよう
キャンセルするしかない
スーパードクターには
お世話になったけど
やっぱり他の病院で治療すると
一応報告?
するため病院へ連絡
先生には繋げてもらえませんでしたが
受付の方が
「S病院が本当に直ぐに治療できるか
確認してから決めても良いのでは?
それがはっきりしたらまた連絡ください」
とアドバイスしてくださり
色々と確認してはっきり分かったら
キャンセルすることにしました
そして後日
MRI画像を確認するため
近所の整形外科に行きました
2ヶ月前に横浜の病院で手配した画像と
変化なし(検査費無駄だったね)
近所の整形外科の先生から
「5番目のところは仙骨があるから
S病院ではヘルニコアの治療は出来ない」
「5番目はね、やれる病院は少ないよ
S病院も3番目と4番目までしか
やらないから」
「その知り合いの熱海の所でやれるか
話しを聞いてみた方が良いかもね」
とおっしゃるのです
えーっ!
5番目だから出来ないの?
結構ショックですが
これでS病院は候補から外れました
これで心置きなく熱海の病院に
向かう事ができます
熱海も5番目のところを
治療出来るかわかりませんけどね
近所の整形外科の先生は
「こらからもウチで書類作ったり
薬出したりするからね」
とセカオピは悪くないとおっしゃって
色々聞いておいでと寛容な対応
そして、横浜の病院にも連絡して
結局当初の予定通りですと
伝えました
病院選びは色々揺れたという話でした
チャンチャン♪
ヘルニコアがダメなら
手術?温存?
悩ましい所です
ヘルニアブログでした

訪問ありがとうございました!