2017.8.24 乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.14 乳がん告知 (ステージI )
トリプルネガティブ ki-67→80%
2017.10.17 術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2 遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13 ラストケモ
2018.4.27 右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26 術後病理検査結果リンパ転移無し/pCR
2018.6.26 職場復帰
2018.12.14 自家組織(広背筋)乳房再建手術
2018.12.30 退院 自宅療養
2019.4 通信短大入学
2019.7 フルタイムで職場復帰
2020.4.20 卵巣卵管子宮摘出(腹腔鏡手術)
こんばんは

東京のコロナ感染者数は
「でしょうね」
と思いつつ恐怖に感じます
熊本の大雨もひどい!
被災された方もこの時期に
不安が倍々ですよね
言葉が上手く浮かびませんが
これ以上被害がないこと
祈ります
さて
卵巣子宮摘出手術のおへそのところ
この画像は術後数週間後?
かさぶたも取れそうな感じ
その頃からかさぶたをとるのが
楽しくて定期的に綿棒でホジホジと
おへそをいじっておりました
そのせいなのか
なんか最近へそのところに
しこりみたいなのができまして
心配しておりました
そしたら変色して腫れてきて
痛くなってきて
ありゃヤバイかなと
いう感じになり
ドキドキしておりました
ストッキングを下ろすと
血がついてる
子宮ないのに生理?
なわけないか
よくみたらキャミソールの
へその辺りも血がついてる
へそを見たら血が出ていました

ジワーっとね

しかし土曜日だし
今更ジタバタしても
病院は遠いし
早退しても変わらないような
そんなわけで
いったん放置です
帰宅後シャワーにしました
染みますが
オロナインもないし
残ってるステロイドも
勝手に塗るの怖いので
自然乾燥で日曜日も様子見です
月曜日悪化していたら
婦人科に連絡します
というか連絡くらいは
しようかと思います(^-^;
※今日の入浴後
汁みたいのは出てますが流血は止まりました
へそは内部に繋がっているから
なんだか怖いね

感染症起こさないよう
気をつけます